もむでんブログ

今日も限定探し(麺屋 翔@品達)

珍しく1週間の限定でリリースされていた「麺屋 翔」の「牡蠣味噌らーめん」
祝日前の20日水曜日にはお役御免だったわけですが、祝日明けの中1日置いただけでそんな限定なんかあるわけないよねえ、と思いつつ、足は「麺屋 翔」に向いてしまうのでした。

すると・・・

あるじゃん!
「牡蠣味噌つけめん(1,000円)」が!

もしかして、1週間の限定で材料が余ったのか・・・。

恐らく今日限りの「ゲリラ限定」です。

ならば頂くしかないですよね!


濃厚な味噌つけダレ。

ここに牡蠣のエキスがたっぷりと溶け込んでいるわけですね。

トッピングはすべて麺の上に乗ってきています。


麺は中太の平打ちストレート。

しっかり冷水で締められています。

頂きましょう!

うん、今回もしっかりとカキのエキスが良く出ていますね。
味噌ダレの味付けも良くて、つけめんでもしっかり美味しさを出しています。
しかも、太麺にすると歯ごたえがしっかりする代わりに、麺の存在感が強くなってしまうわけですが、平打ちにすることでその面積で濃厚つけダレをしっかり絡めつつ、食感はそこそこな存在感。
これはなかなかなバランスです。

メンマは太目でガリっと感を絶妙に残しています。


炙った牡蠣は今回1個ですね・・・。

その分100円安いですw。

牡蠣のキムチ和えは、前回冷たくて生の味でしたが、今回は温かくてレアな仕上がり。

前回の生食感&風味も不意打ちで好きでしたが、生ガキは好みが分かれますので、ラーメンの中に存在するには今回のように少し温めた方が良いのかもしれませんね。

最後はスープ割です。


いつからかホタテやエビのような甘くて香ばしいスープ割に変わっていますが、今回も同じです。


今回も鶏白湯がベースになっていると思われますが、牡蠣の旨味と風味、味噌の味わいがしっかり生きた美味しいつけめんでした。

3月は11食めで、2019年通算38食(31すすり6つけ1まぜ)となりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:品川・田町・浜松町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事