所用で朝から外出しました。
目的地は山手線の内側なのですが、8時頃の到着で、そこから約5時間の自由時間がある所用なのです。
一旦家に帰っても良いのですが、2駅ほど隣の秋葉原で足したい用事もあり、まず秋葉原まで歩くことに。
今日は仕事に出るくらいの早起きだったので、かつ30分ほど歩いたら小腹が空いてきました。
うーむ、秋葉原で小腹が空いたら・・・。
コーヒーショップで軽食かファーストフードの朝メニューか・・・。
いや!
あれがあるじゃないか!!
朝ラーが!!!
錦糸町でも大井町の「武蔵家」出身の「家系 武の極み」「漢ラーメン 室」が朝ラー営業していますが、ここも武蔵家の流れのお店だとか・・・。
自販機で券を購入しますが・・・。
トッピングモリモリ系が上に来ていますね。
中ほどにある「らーめん(700円)」を購入しました。
席に着くと、「味のお好みは」と聞かれ、「麺硬め・あとは普通」と他の家系と同じコール。
そして、「ご飯無料です」と言われましたが、丁重にお断りさせて頂きました。
こんな時間にライスまで行ったらお昼にお腹空きませんからね。
テーブルには味変用トッピングに、おろしショウガ・辛味・おろしにんにく。
まあ、大体何も入れずに最後まで食べきっちゃいますけどね。
着丼です。
おぉ、王道ルックスの家系ラーメンですね。
良くも悪くもそれ以上でも以下でもない。
もっと言っちゃうと、看板が赤に黒い文字、丼が水色なのも武蔵家の流れなのかな・・・。
スープは茶濁した濃厚豚骨醤油。
一口めは思いのほかマイルドに感じますが・・・。
二口・三口と進むとやっぱり醤油ダレの味付けの濃さを感じます。
豚骨については、かなり野趣溢れるというか荒々しく仕上げた感じの「家系 武の極み」より上品な感じです。
その濃いめの豚骨醤油味が歯切れよく硬めに煮上げた麺に合うんですね。
ここも言うに及ばず麺は短め。
豚骨の香りの強さ、味の濃さを考えるとすすりやすくしてあげたほうが良いという計算なのでしょうか。
脂がほど良く乗って夜話高く仕上げた厚切りチャーシューもやっぱり味付けは少し濃いめです。
こりゃご飯食べたぬなっちゃうのはわかりますねw。
途中途中スープをすすりますが、やっぱり味付けは濃いめなので、健康を考えてスープは残させて頂きました。
二郎系と家系で飲み干せるところは、個人的にはそうそうないと思っています・・・。
だったら、味付け薄めでコールしろと言う話もありますが、最初からお店のデフォルトの味を変えてしまうのも失礼ですし、あっさり目のラーメン食べたいならそういう店に行きます。
ですが、濃い味だとわかっていつつも、時間を置いたらまた時折食べたくなるのが二郎系と家系の不思議な魅力ですw。
7月は5食目で、2022年通算86食(69すすり9つけ8まぜ)になりました。