お盆休みに沖縄に観光に行こう!
と思って来られている方もいると思いますが、行きたい観光地の施設が一部閉鎖されているのを知ってますか!
gotoで感染者が増えたかと言えば、北海道は増えていない。
旅行に行くかどうかは国民が自分で決める事で、国が勧めたから行く訳ではないと思うが!
県のホームページで質問と、それについてのコメントがあった。
独り暮らしなのですが、食事や買い物などで外出が必要です。どうしたら良いのですか?
できるかぎり、外出しないでください。食事など生活に必要なものは知人、友人に依頼するなどして
自宅に届けてもらいましょう。ただし、玄関先に置いてもらうようにして、対面で受け取ることがないようにします。
またまた愚痴になりますが!
出来ている人は質問しません。
出来ない人に対してのコメントではないと思う。(このコメントを聞いた人は孤立してしまいます。)
もっと具体的な情報がほしいのです。
市町村の福祉課に相談とか、社会福祉協議会に相談とか!
独り暮らしの方へ、情報は自分で収集する努力をしましょう。
隣近所の方へ依頼ではなく相談しましょう。
孤立してしまって何かあれば、隣近所の方は相談してくれれば良かったのにと言います。
さあ、私は今から秘密の場所へウォ-キングに出掛けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます