味付けは好きです。
これに玄米ごはんと味噌汁です。
風が強く寒かった。
ボランティアFさんが作って持って来て下さった。
コ-ヒ-メ-カ-の掃除をして! 乾燥機が新しくなりました。
乾燥機に入れて乾燥するまで、木曜日のボランティアさんの差し入れを!
いつもの花の入れ替えです。
相談室に持って行きます。
今日は何点か買われていた。
最初は何の実かなと思ったが、原因はこれでした。
ナ-スステ-ションのカウンタ-です。
いつもの作業です。
お茶の時間です。
本当は明日が誕生日ですが今日しました。
午後から社協の仕事があるので、午前中ボランティアしました。
いつもの花の入れ替えです。
この子は冬眠しない?
どうも冬眠に入ったかな?
高校生が体験に来られた。
作業も体験!
バイブルアワ-にも参加してもらいました。
男性2名は2階の中庭の掃除と!
3階の中庭の掃除をしてもらいました。
学生とボランティアと職員で食事です。
午後、男性は外庭の作業です。
女性はクリスマスツリ-の片付けです。
学生と同行された一人は元社協職員でした。
学生の体験は、どうだったのかな?
今日一日だったが、夏休み等にまた来て下さい。
今年最後の食事会です。
近所の方からの差し入れです。
食事の前にプレゼントです。(好きな物を選んでもらいました。)
これは私が食べたものです。
今日は13人で食べました。締めの挨拶は館長が!