ここは好きな城跡です。私には合っている。(体力的)
https://www.vill.yomitan.okinawa.jp/soshiki/bunka_shinko/gyomu/shisetsu/1415.html
ここは好きな城跡です。私には合っている。(体力的)
https://www.vill.yomitan.okinawa.jp/soshiki/bunka_shinko/gyomu/shisetsu/1415.html
糸満からの帰りに気にはなっていたが、いつも素通りしてました。
何年か前に一度行った事があるが!
力持ちが丘から投げて突き立った石
平坦な耕作地の中に立っているこの石は、手登根大比屋(尚巴志の弟)にまつわる伝説・伝承を今に伝えています。
そのひとつは、手登根大比屋が第一尚氏王統時代に明国から持ち帰ったという伝説です。ふたつ目は、手登根大比屋が「アカバンター」(手登根集落後方にある丘陵上の地名)から投げて、現在の位置に突き立ったという言い伝えです。
第二次世界大戦前、このフッチャー石周辺には丘と、そばには溜め池(クムイ)があったそうです。その溜め池は「フッチャーグムイ」と呼ばれていました。
満潮になりつつある。(A)
干潮になりつつある。(B)
干潮の時に観察しに行こう。
満潮時には水位が上がり、集落へ渡れなくなる可能性がある。前回は満潮になりかけだった。(A)
今回は干潮になりかけだった。(B) 前回も今回も、もう少し待っていればと思うが!
私の散歩コ―スです。
この程度なら問題ない。
これは危険だが、足に負担がかかったが、なんとか歩けた。
誰が、ゴミは持ち帰りましょう。
何か、出来るのかな?
植物に占領されるのかな?
この前は何時も通るが、たくましいと感じる。
私の血管は、いつも採血する時にナ―ス泣かせの腕だが、こんなに出ていたら!
この家族は、遊びの広場に行くみたい。
桜がチラホラ咲き始めている。