日本の伝統文化と、正しい歴史認識を伝えたい❗

日本の伝統文化紹介と、日本の現状と問題点。

今日は何の日

2022-05-18 07:32:15 | 日記


こりを癒そう「サロンパス」の日(5月18日 記念日)

◎「サロンパス」などの外用鎮痛消炎貼付剤を中心とした医薬品などを手がけ、貼る治療文化を世界へ届ける久光製薬株式会社が制定。

日付は「こ(5)り いや(18)す」(こり癒す)と読む語呂合わせから。貼って筋肉のこりや痛みをほぐす代表的な医薬品ブランドである「サロンパス」のPRと、肩こりに対する正しい知識を普及させることが目的。新しくなった「サロンパス」の発売を記念したもの。

サロンパスの日

記念日は2015年(平成27年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心に、「サロンパス」の配布や効果的な貼り方の指南をするイベントが開催される。

久光製薬の歴史と製品について

1847年(弘化4年)に創業者の久光仁平が同社の前身となる「小松屋」を創業した。当時は「奇神丹」などの丸薬を製造していた。1934年(昭和9年)に鎮痛消炎プラスター剤「サロンパス」を発売。これがロングセラーとなり、現在も主力製品となっている。1965年(昭和40年)に現社名の「久光製薬」に改称した。

佐賀県鳥栖市に本社を置き、製品開発・生産が行われている。また、栃木県宇都宮市にも工場があり、東京都千代田区丸の内にある東京本社では、営業・宣伝・マーケティングなどの業務が行われている。

有名な「サロンパス」のほかに、スプレー式の「エアーサロンパス」、鎮痛消炎シップ剤「サロンシップ」「のびのびサロンシップ」、フェルビナク配合テープ剤「フェイタス」、医療用医薬品の消炎剤「モーラス」「モーラステープ」、水虫薬「ブテナロック」、アレルギー専用鼻炎薬「アレグラFX」などの製品がある。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿