毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

モテる女♪

2022-03-04 11:43:07 | 日記

モテる女♪・・・・ワタシですw

ウルサイくらいワタシから離れないドラちゃん

       

        なんにゃ ドラの女にゃ 

        お前 顔がドヤッてるぞ

       

              

              ドラの居場所はいつもココにゃ 文句あるかにゃ 

              ハイハイ 文句ナイです♪ やっぱり顔がドヤ顔だぁw

 

一度スピーカーホンで話してたら 

ドラがパタン!と携帯のフタを閉めた! 器用?! まっ♪偶然だよねw

すぐに掛かって来て・・・

    なんで切るんだよ

    ドラだよw 閉じたw ライバルだね

    今度 毛むしってやる!

 

モテる女はツライです!

 

今朝は・・・・

お雛さまのお片づけ  来年又会いましょうね

       

       薄紙に大切に包んで仕舞います

 

             

           名残惜しいけど 仕方ない 又来年会える日が楽しみです

 

昨日の残りの串だんご♪ 美味しい

            

         お湯が沸くのを待ってます

 

      

ちょっと席を離れると 好奇心のカタマリくんがやってくる

さてさて 今日も何にもない庭を見ながら 何を植えようかと妄想を楽しみます

 

ネットで頼んでたウィッグが届きました (2個目です♪)

さっそく被ってみる 今回は地毛に近い落ち着いたカラー (シャインブラウンだって♪)

        

楽天のポイントも使ったから・・・500円くらい?w

前のウィッグよりもっと短い 

本当は地毛をこれくらい短く切りたいのだけれど

そうなると美容院通いが大変になる

それにやっぱり櫛やカンザシも使いたいしなぁ

ゴムで結わえてクルっと巻いてカンザシでぶっ挿すだけw いつもはコレ

20秒で完成 見た目は・・・イマイチ hahaha不器用なもんで

 

薄暗い玄関で何とか生き延びてくれている植物たち

窓はあっても北側なので採光はギリギリかなぁ

          

寒い日も毎日10分くらいは窓を開けて

換気と新鮮な空気を植物に与えてあげて・・・

              

ロングアイビーも頑張ってる 床にはあと10センチで届きそう

            

以前キッチンで使ってたリンゴ箱ですが

今は玄関で スニーカーや下駄が入ってる♪

 

穏やかな日差しの中でランチです

         

物価上昇? インフレ? ニュースを見るとコワイ話ばかり

こういう話が出てくると何故だか紙類が高くなるんだって (彼曰く

トイレットペーパーとティッシュペーパーをいっぱい買って来てくれたけど・・・

こういうヤツがいるから困るんだよね

 

              

でも 本当に紙類が手に入りにくくなったらたいへーーん

    生きとし生けるものすべてが平和でありますように 

    これだけは毎晩寝る時に必ず唱えてる

 


柔かな皮膚しか無いわけは・・・

2022-03-03 11:04:04 | 日記

今日は晴れるそうですが・・・

まだ空は曇ってて 折角のお雛さまの日ですから青空が欲しいですね

 

ネットで注文したコーヒーが届きました

さっそく試飲♪ いつもはスーパーのお得用缶で十分美味しく楽しんでます

・・・・が なんだかレビューも良さげで心が動きました

       

送られて来たパンフにも目を通しながら ふんふん なるほどぉ

相変わらずテーブルの上はごっちゃごちゃになってるw

 

            

ではではさっそくスペシャルティーをいただきます

ああそう来るか!・・・っていうお味ですw

全然ワカリマセンよねぇ 評論家には向きません

 

        

        さくら 隠れているんですぅ

        見えてるよ 今日は何の日だぁ?

        毎日がさくらの日なんですぅ

        聞いたオカアサンがバカだったみたいw その通りデス

 

        

       思い出に写り込んで撮ってみた

 

        

       無理やり写り込んでーーー 撮ってみたw

 

ここ最近ずーーっと

中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」を聞いております

ホント その通りだよ

    柔かな皮膚しかないわけは 人が人の傷みを聴くためだ

 

        

     オカアサンには鋭い爪も牙もありませんよ

     さくらはどっちも持ってます イヤな事されたら武器にするんですぅ

     もちろん! 神様が与えて下さった武器だもんねぇ

 

人が人の痛みを聴くために 私たちは柔らかな皮膚に覆われているはずなのに

無い事の不安に怯え 人は相手を痛めつける武器を作り出す

銃を持ち 戦車を持ち 核を持ち 身構える 戦争をしたがる

 

たまにどうしても触らせてくれないさくらちゃんに

なんで? どうして? もっと仲良くしようよ

言葉さへ通じ合えたら解り合えるのに (本当にそうだろうか)

言葉が違う 言葉が通じ合わない虚無感にガックリする事もあるけれど

 

         

         すごいね テレパシーで語り合ってるw

 

言葉にどれほどの意味があるんだろう・・と最近は思ってしまう

動物たちが同じ言語で話せたら ニンゲンの愚かさに何と言うだろうか

 

言葉が通じ わかり合えるのなら 何故戦争は無くならないの

昨日まで少女が抱きしめ いつも傍らに居た猫や犬を 連れては行けないと

訳も解らず手をひかれ戦火から逃げる子どもたち 動物や子どもたちに何ら罪はないのにね

 

          

       今朝 スピーカーホンで話していたら

       ドラが無言の圧力を掛けてきたw 

       長電話はダメにゃ ドラと遊ぶのにゃ

       ハイハイ 

 

     柔らかな皮膚しかないわけは 人が人の傷みを聴くためだ 

 

お互い気に入らないもの同士 ふたりで戦えばいいんだよ

ボッコボコに殴り合って 柔かな皮膚を傷つけあって 傷みを知ればいい

そんな戦争ならあってもいい 国民を巻き込むんじゃねぇ

 


パステルで思いっきり春爛漫♪

2022-03-02 13:05:31 | 日記

3月に入ったとたんにこの暖かさです

春の陽射しを感じながらのランチのひととき~

山も空も雲もパステルカラー 思いっきり春爛漫

        

この時期しか食べられない「菜の花の辛し和え」

菜の花が店頭に並び始めると・・・来た来た♪ 春の訪れを感じます

     

菜花は辛し和えにして食べるのが一番好き

今日のは大手スーパーで買った菜花ですから

背丈も揃いお花も咲いておりません

・・・が

近所の親切なマートさんで売られる菜花は

元気に乱舞♪ 黄色い花も乱れ咲き~ こっちの方が好みです

さっき電話で聞いてみたら まだ入荷してないそうで・・・待ち遠しいです

 

リビングのヒヤシンスはもうすぐ咲きそうです

     

明日頃にはいい香りが漂いはじめそうですね

            

 

ヒヤシンスは2鉢もらって 

一つは室内 もう一つは外の窓辺に飾ってます

     

寒さでまだまだ蕾がかたそうです

中と外! ながーーーく楽しめます

 

ドラとさくらのラブラブショット

       

まくら?にしているのは 私が愛用している足の裏マッサージマシンです♪

さくらちゃんのお腹はなかなか見られませんので~

オカアサンは嬉しいです

 

ここに引っ越して来た頃(約10年前頃?)に使っていたカメラの機能で撮った画像

季節は今頃のようですね

 

      

パステルカラーが春爛漫

 

           

今とはレイアウトがほとんど違うけれど・・・

当時のリビングのインテリア~

 

ポストに入ってた封筒に プッ♪w 思わず笑顔になります やられたぁ♪

       

ひめ吉さんで半衿を1枚購入しました

「玉かんざし」の刺繍の半衿です

「キジ猫」の刺繍半衿とどっちにしようか迷って迷って・・・

最初は粋な「玉かんざし」にしました

きっとそのうち「キジ猫ドラちゃん」も欲しくなると思うけどね

         

半衿も凝り出したらキリがありません

きっと帯締めやら帯留め・帯揚げ・根付け・・・

チラリとしか見えないものに着物好きさんはこだわるようです

普段着物は値段ではなく皆さんアイディアで勝負していてすごく楽しいのです

帯留めは100均のガラスの箸置きを利用したり ブローチを利用

帯揚げはスカーフや端切れ 半衿は日本手拭いやレースの幅広リボンなど

帯締めはスニーカーの紐や可愛いリボンで工夫したり

お金を掛けずとも着物はお洒落を楽しめます そこが好きだなぁ