昨日は予定通り・・・
GWの唯一のリアルお出かけ コメリに花苗を買いに連れて行って貰いました
・・・・が
渋滞を避けたので 出かけた時間が遅かった(6時過ぎ)
お天気も時折小雨が落ちてくるという暗い空模様
花を見ようにも 何色なのかがよく見えないの(外灯があるんだかないんだかw)
今朝 外のテーブルに置いて貰った花苗を見たら
見事に黄色とオレンジ・・・だけ
ガーデナーさんの中には結構「黄色」を好まない方が多いような気がします
黄色い花が咲くと庭全体の雰囲気が壊れるとかで捥いでしまって葉だけを楽しむ方もおられるようです
人気のあるカラーは・・・
だいたいはブルー系 あとは情緒豊かな白や紫の小花系を好むようです
きっと黄色はインパクトが強すぎて そして子供っぽい色なのかも知れませんね
私は咲いてくれさへすれば何色でもOKです こだわりが無いとも言うw
でもやっぱり黄色やオレンジは好んで庭に植えてしまいます
花芽はこれからだけどポーチュラカの元気そうな苗もget!
やっぱり黄色とオレンジを選んできました
ナスタチュームも私の庭には欠かせません やっぱり黄色とオレンジね
モッコウバラも安かったのでget(黄モッコウバラ)
庭には2年目の白モッコウバラが何とか生き延びてくれてます
土とお花で 全部で3700円くらいだったかな
連休中はお金を使う事もないし
これくらいの贅沢はイイよね♪
残念ながら雨で植えてあげられませんが(明日も雨みたい・・・残念)
もう少しここで待機していて貰いましょう
そして予定通り・・・
昨日はカレーを作りました
コロッケも揚げたので コロッケ添えカレー いつになく豪華でした
今日のランチは・・・
もちろん昨晩の残りカレー (コロッケはもう無いけどね♪)
こちらもカボチャの黄色と人参のオレンジをトッピングして ビタミンカラーのカレーです
たくさん作ったのでまだまだルーは残ってます
夕飯も・・・カレーですね aha
ドラのご飯とはずいぶん違うのにゃ
普通に歩けるようになったら(2年後のお話ですが)
鎌倉に行こうよ
鎌倉なら任せて 6年ほど住んでいたからどこにでも連れてってあげられる
私の足が治ったら(今年と来年で両足の手術予定)
あそこに行こう ここに行こう・・・と私よりも未来に希望を持っている彼ですが
なんだかそこまで楽しみにされてしまうと
リハビリでどこまで歩けるようになるのやら責任重大w
そうだわねぇ 古都鎌倉にゆくのなら
やっぱり着物で遊びに行きたい
選ぶ着物は大好きな「黄八丈」・・・hahahaやっぱり黄色だわね
帯は猫柄♪ 半襟は朱色が素敵 帯締めは・・・
想像するだけで心が弾みます
時代劇を見ていても 普段着の帯の締め方になるほどぉ・・・
半幅帯でちゃちゃっと「矢の字結び」や「貝の口結び」
ゆったりとグズグズに着ているの これがイイの私の理想です
まっ 希望は捨てずに前進あるのみですね
GWの唯一のリアルお出かけ コメリに花苗を買いに連れて行って貰いました
・・・・が
渋滞を避けたので 出かけた時間が遅かった(6時過ぎ)
お天気も時折小雨が落ちてくるという暗い空模様
花を見ようにも 何色なのかがよく見えないの(外灯があるんだかないんだかw)
今朝 外のテーブルに置いて貰った花苗を見たら
見事に黄色とオレンジ・・・だけ
ガーデナーさんの中には結構「黄色」を好まない方が多いような気がします
黄色い花が咲くと庭全体の雰囲気が壊れるとかで捥いでしまって葉だけを楽しむ方もおられるようです
人気のあるカラーは・・・
だいたいはブルー系 あとは情緒豊かな白や紫の小花系を好むようです
きっと黄色はインパクトが強すぎて そして子供っぽい色なのかも知れませんね
私は咲いてくれさへすれば何色でもOKです こだわりが無いとも言うw
でもやっぱり黄色やオレンジは好んで庭に植えてしまいます
花芽はこれからだけどポーチュラカの元気そうな苗もget!
やっぱり黄色とオレンジを選んできました
ナスタチュームも私の庭には欠かせません やっぱり黄色とオレンジね
モッコウバラも安かったのでget(黄モッコウバラ)
庭には2年目の白モッコウバラが何とか生き延びてくれてます
土とお花で 全部で3700円くらいだったかな
連休中はお金を使う事もないし
これくらいの贅沢はイイよね♪
残念ながら雨で植えてあげられませんが(明日も雨みたい・・・残念)
もう少しここで待機していて貰いましょう
そして予定通り・・・
昨日はカレーを作りました
コロッケも揚げたので コロッケ添えカレー いつになく豪華でした
今日のランチは・・・
もちろん昨晩の残りカレー (コロッケはもう無いけどね♪)
こちらもカボチャの黄色と人参のオレンジをトッピングして ビタミンカラーのカレーです
たくさん作ったのでまだまだルーは残ってます
夕飯も・・・カレーですね aha
ドラのご飯とはずいぶん違うのにゃ
普通に歩けるようになったら(2年後のお話ですが)
鎌倉に行こうよ
鎌倉なら任せて 6年ほど住んでいたからどこにでも連れてってあげられる
私の足が治ったら(今年と来年で両足の手術予定)
あそこに行こう ここに行こう・・・と私よりも未来に希望を持っている彼ですが
なんだかそこまで楽しみにされてしまうと
リハビリでどこまで歩けるようになるのやら責任重大w
そうだわねぇ 古都鎌倉にゆくのなら
やっぱり着物で遊びに行きたい
選ぶ着物は大好きな「黄八丈」・・・hahahaやっぱり黄色だわね
帯は猫柄♪ 半襟は朱色が素敵 帯締めは・・・
想像するだけで心が弾みます
時代劇を見ていても 普段着の帯の締め方になるほどぉ・・・
半幅帯でちゃちゃっと「矢の字結び」や「貝の口結び」
ゆったりとグズグズに着ているの これがイイの私の理想です
まっ 希望は捨てずに前進あるのみですね