最近はドラとナツメに取られてばかりの「窓」ですが
本来はワタシの窓です♫
彼らのお昼寝中に
ゆっくりランチです
・・・・と言っても薄いハムを挟んだだけのサンドイッチ(だけ)ですがw

新緑の季節は気持ちがいいですねぇ


だんだん土が見えないほどにお花が出揃ってきました

今朝の電話で・・・
「車借りられたよ 4日と5日・・・どこ行きたいの?」(仲間とシェアリングしてる)
「えっ・・・なんで車借りたの?」
「だって連休どこかに行きたいって

「やっぱりどこにも行きたくない気持ちになった

でもせっかく車を借りられるんなら
土や肥料 レンガや苗を運んでもらおうではないか

やっぱり連休は庭三昧がワタシには似合ってるみたい
ささやかではあるけれど
庭があって幸せ

ひとりごと
年を取れば
ふるさとへの思いが強くなるって言うけれど
確かにそうだわ
訳あって「ふるさと」を放棄?しているとはいえ
それでも郷愁の想いは年々強くなってゆく
そうだ!と思いついたのが

リモートビューですよ
この辺に「実家」が・・・「実家」があるはずなんだけれど
あれ?・・・・消えてる?


でもココだよね あれっ

建て替えたのね・・・しかも画像は今まさに建てている現場(ほぼ8割完成か?!)
(2016年の画像らしいので現在はもちろん完成している)
そしてビックリしたのが
まーーーったく「庭」がないっ! 全部潰してコンクリートで固めてる

何台車を止めるつもりなんだろ?!
別に人それぞれだからイイんです♫
彼に画像を見せたら・・・
「それって家なの・・・倉庫にしか見えないんだけれど」
ワカルワカルw・・・私もそう思ったからwww
ふるさとは遠きにありて思うもの~~

サンドイッチだけじゃ
お腹の足しにもならなかった・・・
やっぱり米を食わねば


結局 もう一度昼ご飯

人参とのらぼう菜を卵でとじた・・・ しりしり丼です
お腹いっぱい


こーーんな感じです

アッシのお腹がどうかしたんでっすか
