今日も関東地方は美しい青空が広がっております
・・・が寒さはいつも通り半端ないっ! 氷点下6℃!(午前7時頃)
夜中の2時頃にサビッチがやって来たので ご飯貰いにきたでっち
ご飯をあげようとリビングの掃き出し窓を開けたら・・・・雪が舞ってた!
こりゃ明日は積もってるんだろうなぁと思いながら眠りにつきました
(強風に煽られながら粉雪がバンバン降ってたのよ 隣家の屋根にも積り始めてたもの)
・・・が 今朝 窓を開けたら
雪と思われる残骸はコレだけだった
畑を見たり 屋根を見たりしたけれど 既に雪はどこにも無い
積もらなくて良かったけれど・・・
関東の雪はまだまだコレからかも 降らないと春は来ないからね
話は変わって 昨日のお出かけで買って来た無人販売所の野菜です
ピーターラビットの葉付のニンジン(勝手に名付けてる)
ほうれん草 里芋 辛味大根 ネギ ジャガイモ そして菜花♪
野菜を見るとテンションが爆上がりする私です ウキウキ ルンルン
さっそく今朝は 菜の花の辛し和え 春の香り~ ウマウマ
お味噌汁の中には辛味大根おろしを山ほど入れた!
大根おろしには自然の酵素がたっぷりだけど熱には弱いから
お味噌汁が少し冷めてから投入! コレで大丈夫
窓辺の花たちは霜が当たらないとはいえ・・・心配です
夜間は玄関に取り込んでます 過保護です♪
或る日のさくらちゃん
ドラと喧嘩して奪った戦利品をいたぶっているw
さくらの事 虐めたから こうやってこうやって許さないんですぅ
・・・・おおお 怖っ!
(外れる首輪♪ですから良くさくらに外されてますw さくら強し!)
今朝のドラちゃん (雄ネコはホント甘えん坊です)
何とでも言えにゃ ドラは絶対にココを離れないのにゃ
・・ですかぁ あと100数えたら終わりだからね 着替えさせて~
ドラちゃんの日向ぼっこに付き合ってます
風は冷たいけれど日差しが心地よい
・・・猫の気持ちワカルワカル
毎度の事ながら 洗濯機の水がチョロチョロしか出て来ず(冬はいつも)
午前中に洗濯機を回しても 終了のピーピーが鳴るのは午後になる
すべてがスローな暮らしっぷりです
スローと言えば 猫の瞬発力・反射神経は相当なもので犬の比ではないそうです
高速猫パンチなんぞは1秒間に何発ですか?・・・ドラちゃん
そんな猫から見たニンゲンは・・・
まるでいつでも静止しているように見えるんだそうですw
好きにゃ 動くにゃ
昨日 遊びに来ていた私の助っ人くんが
あのぉ つかぬ事をお聞きしますが 耳・・・遠くなりましたか?
・・・・なんで?
映画の音がさ 相当大きいよ
ふん 臨場感を味わいたくて大きくしてるだけだよ
うちのお母さんみたいにならないでよね まるで爆音だよ
確かに耳・・・そうかなぁ ボリューム・・・大きいかなぁ
外猫のあの小さなニャニャッが聞こえて真夜中に起きてるんだから 大丈夫だよね
指摘されるととても気になるお年頃~
今日もくだらないお喋りにお付き合い下さり 感謝 又ねっ