SHANTI

*:・'゜☆。.:*:・'゜インドなかんじ★゜'・:*:.。.:*:・

旦那のいない夜

2006-05-27 10:19:13 | 今日のご飯
一昨日、勤め先のアルバイトの男の子が辞めて某アパレルメーカーに就職したので、送別会と就職祝いを含めた飲み会があるとの事で、旦那がいない夜を久しぶりに迎えました。(旦那は電車通勤、仕事が終わってから飲み会だと、帰りの電車がなくなるのでアルバイトの大学生のスリランカ人のところに泊まることになった)

さー。
今日は、インド料理じゃないものたべるぞ~。
とりあえず、自分の好きなものをスーパーで購入。
買ったのは、納豆でした。

あたしこんなに納豆食べたかったんだ

※旦那が大の納豆嫌いなので我が家では納豆という存在はありません。

旦那のいない久しぶりの晩御飯は納豆と味噌汁とご飯とギョーザでした。

昨晩旦那が帰宅して、冷蔵庫の残りの納豆をみて「レイゾウコがクサクナルジャン!!ハヤク ステテーヨ!!アナタ ナットウ タベタカラ  シバラク チュー シナイヨ!!
えーんチューしてもらえないよー

お・な・ら

2006-04-25 21:04:01 | 今日のご飯
「日本人は口くさいよ!!すっごいきもいよ!!」
っと、いつも文句をいう旦那様。
(あたしからしたら、「あんたの体臭の方が臭いよ!」っていいたいけど言ってない。ごめん旦那ちゃまぁ)

ところで、私は彼の前でまだ【屁】なるものをまだしていません。
何故なら、きっと「日本人のガスは臭いよ!!」って、いいそうだから
他のインド人はどうかわからないが、彼のおならは無臭なんです
もちろん口臭もないし、すばらしいとおもいます。


ですから!!
やりずらいんですわよ!!
彼は私が【屁】をしないと思っているのかどうかわからんが、たぶん「日本人はあまり屁をしないと、かん違いしていると思う。
あー、すっきり彼の前で【屁】ができたらどんなにいいことか。
我慢すると腹はハルし、腹の中でプゥーってちいさな音でガスなってるし

そんな中、ついにやってしまいました。
しかも、【寝屁】

我慢しすぎて、夢の中でおもいっきり【屁】をした私。
現実でした
あまりにすごい音だったので自分でもびっくりして起きてしまった

もちろん彼も気づいたようです

私のものすごい爆音で彼も起きました。

旦那:「え?え?え?え?・・・・・・・・・・・・


シャンティ:「

無視して寝ているふりしました

朝、起きてからも彼はそのことにはふれてきませんでした。
どう思ったんだろう

でも、これをきっかけに、バンバン彼の前でやっちゃおうかな
わたしってさいてー?




インド料理

2006-04-05 18:06:12 | 今日のご飯
この写真は、彼と付き合い始めたとき、家庭の味を食べさせたくて買った本。

最初、本のレシピを見ながら作ったのは、カリフラワーとじゃがいものサブジとチャパティでした。サブジは合格点をもらいましたがチャパティは不合格
でも、いくら味にうるさいコックさんとはいえ、やはり家に帰ってきて、家庭料理があると嬉しいみたいです。
休みの日には一緒にキッチンに立ち
「今度はこういう手順でやったほうがもっとおいしくなるよ」
と、アドバイスをもらいながらインド家庭料理を勉強したものです。

今でもインド家庭料理はまだまだですが、得意料理がひとつできました。

それは、【チャナマサラ】です。これは彼も一週間に1回は食べたいと言うくらいの合格点をもらっています


でも最近思うのです。
本当は、インドのお母さんから家庭料理を伝授してもらったほうが、もっと彼は喜ぶだろうなぁと。
インドのおふくろの味は【ダールカレー】と聞いたことあるけど、彼のおふくろの味は【ヨーグルトカレー】だとのこと
一度どんなものか彼に作ってもらったことがあるが、あんまり日本人の口にはあわない感じのカレーでした。でも彼におふくろの味を食べさせたいから、彼から教わるのではなく、お母さんから学びたいな
早くインドにいって伝授してもらわないとね

インド大使館

2006-03-21 21:18:38 | 今日のご飯
インド大使館の手続きを始めて一ヶ月・・・。
日本の役人よりインド大使館の役人の方が最悪です


とにかく、あの方達に言いたい。
「ちゃんと仕事しようよ!君達。」

今日は疲れたみたい。
これ以上文章打ち込むのがめんどくさいのであとで投稿するわ。

詳しくは又後ほど更新したときに

一般常識問題

2005-05-15 23:17:54 | 今日のご飯
あっ。
こんばんは。
えーっと。
仕事探ししてるふりしてます。

仕事探して、面接とか試験とかやらされる破目になる可能性を考えて
こんなの買ってきちゃいました
っていっても、ほとんどうちの母親と姉がやってました。

やってみたい人
問題出しますのでコメントに答えいれてね。
まじで答えてもいいし。ギャグ的な解答でもOK

じゃ、まず最初は数学から!!

りんご5個とみかん3個を買うと750円になり、りんご3個とみかん3個を買うと510円
になります。りんごとみかんの値段はそれぞれいくらになりますか?

さ!
解答を方程式を入れて答えてね。

おすすめのインド料理 【マユール】さん

2005-04-22 22:23:47 | 今日のご飯
昨日は福島の湯本のスパリゾートハワイアンズにいってきました。
その帰りに前から気になっていた四倉のインド料理 マユールさんに
行きました。
インド人とネパール人のシェフが作る本格的なインド料理でした。
ナンは炭火で焼いてあるのでもちもちパリッとした食感です!!
私がオーダーしたのは、ディナーセット¥1260
(本日のカレー、ナンorライス、タンドールチキンorシークカバブ、サラダ、チャイ)
この内容で、私はナンとタンドールチキンをチョイスしました。あとその日のカレーは
大根とチキンのカレーでした。
店はきれいだし、料理はおいしいしいう事ないですね☆
しかしここの店のオーナーはインド人なんですが、顔がインド人にみえませんがな。
日本人かと思うくらいのお顔でした。
けして薄い顔立ちとかじゃありませんよ!
えーと、はっきりした顔立ちの日本人みたいな。
そんなお顔立ちでした。
日本も永いらしく14年もいるそうです。日本語めちゃめちゃうまかった。

ラナ(インド人の彼氏)がいうには、ダージリンという場所のインド人はそういう感
じの顔立ちが多いみたいですね。
ヒマラヤ山脈に近いところのインド人は色がそんなに黒くないらしいです。
そういえばうちの彼もそんなに黒くないなぁ。(彼氏は北インドです)
ふーん。なるほどねー。
なーんて、新たな勉強になりました。
インド人といっても、インドは広いですからね。いろんな顔があるんですねー♪

【カレーとナンのお店 マユール】
住 所:四倉町下仁井田須賀向30-221
T E L:0246-32-6361
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定 休 日:月曜日(祝日の場合は営業)
※新舞子の海岸のすぐそばにありますよ。

今日のご飯は【メヒコのカニピラフ】

2005-04-17 22:35:05 | 今日のご飯
メヒコ北茨城店
に行って来ました。
相変わらず、食事してから写真を撮るのを忘れたことに
気づくシャンティです。
って事で、カニピラフの写真はないです。はい。
ですがメヒコのサイトにいけばみれますね。上に貼りました。
茨城と福島の方などは、【メヒコ】といったらカニピラフですよね~。
でも地方の方はご存知ない方が多いと思われ。
よかったらサイト見てみてね。
ご飯食べながら、フラミンゴみたり、猿みたり、魚みたり・・。
そんな、メヒコですちなみに北茨城店は動物とかいないです。
宅配もやってるみたいですね。
私、けしてメヒコのまわしものじゃございませんが、よかったら食べてみてね~。
結構な値段だと思うけど。それなりにおいしいです。

個人的におすすめは、【かにみそのパスタ】
もちろん今日注文したものも↑です。
あとカニピラフのシニアサイズ。
そしてサラダ&スープバー。
ジャスミンティーと中国茶。
母と二人で仲良く分けていただきました。

あーおいしかった
また太っちゃう。
ダイエット完全に忘れてますオホホホホホ