SHANTI

*:・'゜☆。.:*:・'゜インドなかんじ★゜'・:*:.。.:*:・

いってきまーす

2006-11-29 00:15:01 | インドなこと・・・
それでは、皆様!!
いってきまーす!!!!
とりあえず、29日は成田に泊まるので日本にはまだいますが(笑)
パソコンとは、しばしお別れ~♪


なんだか、緊張しすぎて・・

吐きそう・・・

では、無事に帰ってこれるように!!!
インドがもっと好きになれるように!!


でわでわ


Rs ルピー

2006-11-28 10:28:57 | インドなこと・・・
インドのお金だぁあああああ

1枚2枚・・・・
紙幣が多いと、なんか金持ちになった気分だ

インドのお札って全部ガンジーなんだねぇ。

1Rsが、今だとだいたい日本円で2・5円くらい?
って、考えてるときに思い出した

電卓かばんの中に入れるのわすれてた~(計算弱いんで暗算ができません)

良かった思い出して


ところで、このお札の中に穴があいてしまっているものが、1枚あるんですが。
なんかガイドブックに書いてあったんだが、破れたお札は誰も受け取ってくれないらしい・・・。銀行に行って取り替えてくるしかないそうだ。もしくはババ抜き式に誰かに押し付けるのがいいらしいでも、ばれたらつき返されるってさ
って、このお金・・・。
旦那の弟から両替したお札なんですが・・・あいつ・・・・
あたしに押し付けたな

まっ、あたしも誰かに押し付けちゃおーっと。
もちろん、ターゲットは、うちのだ・ん・な・ちゃん

深夜に荷造り開始

2006-11-27 02:42:50 | インドなこと・・・
インド出発の日まで、あと少ししかない


今日の昼間は、ドラックストアーや100円ショップでお買い物。

もちろん、インド旅行で使うものを買い揃えるため。

たしか、けいさんかな?女子のお土産は100円ショップのマニキュアとか喜ばれると言ってたような気がしたので、数個ネイルグッズを購入~。あと、子供たちにはお菓子など大量に買い込みました。

ドラックストアーで、日焼け止めやシャンプー類、ウェットティッシュ、消毒液、虫除けスプレーなどを購入。

ささ、荷物をつめよっと。
っと、思ってたんですが、ダラダラ・・・・・。


始まったのは、午前2時でございます
全部入るかな~



お試しあれ~

2006-11-26 00:19:18 | 今日のご飯
ここ最近、どっぷりインドから離れた生活をしております。

気が付けば、旦那がインドに行ってから2週間がたちました。

インドカレー食べたのは、2週間の間に1回だけチャイを飲んだのも1回だけ
毎日、日本食です。

インド料理全然作ってないので、レシピわすれちゃいそうやばいな・・・

ところで!!

日本テレビ『世界一受けたい授業』で、ちょこっとやってたのですが。
食べ合わせでこんな味になるんだよーってなことやってました。
私は、まだ試してませんが、どうなんだろう?

・みかん+焼き海苔+醤油=いくら

・ヨーグルト+豆腐=レアチーズケーキ

・醤油ラーメン+バニラアイス=とんこつらーめん

・バニラアイス+醤油=みたらし団子


アボガドに醤油(中トロ)は何回もやってるけど(結構好き)↑の食べ合わせ明日やってみよーっと

マイブーム

2006-11-25 03:02:53 | 普通の日記・・・
セブンイレブンで売ってるんですが、
たぶん、レジサイドあたりのかごに置いてあると思うんですが。

画像の【きなこもち】チョコレート。価格は20円だったかな。

めちゃめちゃうまいです!!!!!!

私、もち系だーいすきなんで、これは久々のヒット
想像以上にうまかった。

もちって言えば・・・。
うちの旦那様は、もち嫌いです。
何故なら、飲み込むタイミングがわからないからだそうです。
味は、問題ないみたいなんですけどね~。
このチョコレートで訓練させよーかな

アルソア

2006-11-24 01:13:38 | 普通の日記・・・
愛用の化粧品だす
今回インドに持って行きます
特に石鹸はいいよ、ものすごーく

お肌が弱い人におすすめですよん

いつも購入している販売員の人に、今回の旅行用にって、このセットいただいちゃいました。

いつもつかっているのは、ローションも石鹸もでかいからね、旅行にもっていくのはちょっと邪魔だから、とっても嬉しかった

あ、そうだ!!
日焼け止めも買っておかないと!!
インドの強い紫外線がこわいよーーーーー。
これ以上シミ増やしたくないっす。歳はとりたくないね

ばかちょ○カメラの記事についてのお詫び

2006-11-23 13:41:36 | 普通の日記・・・
昨日の記事の一部に【ばかちょ○】カメラとありましたが、その言葉について数件のご意見メールがきました。

【ばかちょ○】の【ちょ○】は、差別用語だとご指摘されました。
この場を借りて、不愉快な思いをされた方がいらっしゃるかもしれないので、お詫び申し上げます。

【ばかちょ○】→【インスタントカメラ】に訂正しました。

で!!
私は、意識して差別用語だとは思っておりませんでしたので、そこら辺のところ宜しくお願いします。
 言葉の意味をよく理解しないで、記事にしてしまうような、ただの馬鹿な女だったって事なのででも、これからは、ちゃんと言葉の意味をよーく理解した上で記事にしようと思います
はっきりいって、チョンは、茨城の方言だと思っておりました。
「馬鹿でもチョンって押せば写るんだよ」っていう意味だと思ってました。

【ばかちょ○カメラ】の語源について、ネットで色々調べてみましたが・・。
人それぞれ色んな考え方があるのだなぁと・・・。
ただ、気をつけなくてはいけない言葉のひとつだなっと勉強になりました。

普段なにげなく使っている言葉で、知らない間に人を傷つけているかもしれない事に、ちょっと怖いなって思いました。

K'sデンキ 中郷店 11月23日オープン♪

2006-11-22 23:50:28 | 普通の日記・・・
すっごい、ローカルな話なんですが、

北イバの方~
K'sデンキ中郷店が明日グランドオープンします。

今日新聞の折込チラシに、すっげー、馬鹿でかい広告が入ってきました。
ひととおり見ましたが、特にほしー物はなかったです。
が、こういうお祭り騒ぎがすきなので、とりあえず行きます。

って、行っちゃうと何か買っちゃうんだよね~これがまた

デジカメがないんで、買おうかな・・・。


そういや、インドでインスタントカメラ使って写りとかどうなんだろうか?やっぱりちゃんとしたカメラ買って持って行った方がいいかな?
ん~。悩む・・・。
うちの母の弟がむかーし昔にパキスタンに行ったときの写真が、ものすごく写りが悪かったらしく(ひざしが強いから?よくわからーん)で、ちゃんとしたカメラを持って行きなさいって、うるさいんです。
当時は(昭和42年頃か)インスタントカメラはなかったと思うが
私はまだ生まれてなかったのでよくわからないので、叔父に聞きたいのだが、もう天国に行ってしまったので聞けないです

赤字のかみね動物園を助けよう!!

2006-11-21 00:41:13 | 普通の日記・・・
昨日、テレビ朝日で11時15分から放送していた
【宇宙船】
不仲ゴリラに子宝を・・・赤字動物園愛の”秘”作戦

ご覧になられた方いるでしょうか?
日立の唯一のレジャー施設かみね動物園が放送されたんです。
画像は主役のゴリラじゃないんですが、旦那と一緒に行ったときに撮ったライオンの写真です。もちろんかみね動物園。


茨城県の方、最近かみね動物園行ってますか?
赤字なんです!!
日立に動物園があるって事すごいよね?でも、赤字・・・
なんとか、なくならないように、頑張ってほしいものです。
だって、こんなつまらない町、日立に素敵な動物園があること事態すごいんだってば!!すごいすごいって、しつこい?
そんな私は、2年前に1回行ったきり、行ってませんが・・・。
何故2年前に行ったかというと、旦那の働いているインド料理屋にかみね動物園の、元ぞうの飼育係のおじいさん(ひげが昔長かった人)が食事に来てくれたとき、ぞうさんが大好き!そしてかみね動物園が大好きだと、酔っ払いながらだったけど、幸せそうに語っていらっしゃれたのをみて、「そういえば、最近いってないなぁ」と、思って早速かみね動物園にいったのです。
平日だったのもありますが、ガラガラでした。
とても寂しいものを感じました。

少子化で子供が少なくなってきた事、近隣にショッピングセンターが続々とできてきて、家族で出かかる場所が変わってきた。子供の遊びが変わった?又は、家族では出かけなくなったのか。不景気だから?
でもね、かみね動物園は入場料めっちゃ安いよ!!レストランで食事もいいけど、たまにはお弁当を持ってかみね公園でピクニックなんてのもいいんじゃないかなぁ

みなさん!!!
かみね動物園に行こぉーーーー!!!


作業開始

2006-11-19 18:19:06 | 普通の日記・・・

いやー。
寒いね~。
足が異常に冷える私は、そろそろ靴下を履いて寝る時期になりました。

そそっ
やっと、旦那との約束の作業を開始しました
まず、請求明細書などをシュレッターにかけること。
携帯会社やクレジット会社、あとはどっかの会社からのDMとか。
そのまま捨てるのが怖くて(小心者)ビニールなどの袋にまとめて、集める事2年が経ちましたので、相当な量だったことは言うまでもないです

この作業だけで5時間はかかりました。
何故にそんなに時間が?
それはもちろん途中で懐かしいものが突然登場したりするからです。
ビニール袋にまとめたゴミ達と一緒になぜか昔の写真とか、昔読んでた漫画などがまざってたりするのです。
で、思わず見入ってしまうのです。
そんな、無駄な時間を入れて5時間ですね

掃除をしてる時って、何ででしょうか、今やらなくてはいけない作業をしているのに、普段、やりもしない行動を始めちゃうのは・・・。
例えば、

シュレッターに明細書などをかけている(重要)

いきなり、窓の汚れが気になりだし、掃除を始めてしまう、しかもガラスマイペットとかで(普段やらないのに)

ひととおり、窓拭きが終わってまた、重要な作業に戻る。

ってな感じです。

なんででしょうかね?