SHANTI

*:・'゜☆。.:*:・'゜インドなかんじ★゜'・:*:.。.:*:・

ぞうさんクッキー

2005-04-23 01:40:38 | 普通の日記・・・
金曜日の午後、彼が仕事に行っている間にクッキーを作りました。
お菓子でクッキーを作るのは久々。
簡単なお菓子だけどレシピ忘れちゃったので歩いてダイソー(100円ショップ)
に購入にいった。
はじめて知ったんですが100円ショップのお菓子のレシピ本結構種類あるよ!!
びっくりしたわ。
とりあえず【はじめてのビスケット・クッキー】という本を購入。
手作りお菓子のコーナーのところにクッキーの型抜き発見!!!

なんと!!
わたしの愛するゾウさんの型抜きがあるじゃないですかぁ
もちろん、その型抜きも購入して早速型抜きしました}
どう?
かわいいでしょー。

いやぁ。
100円ショップは便利だね~

今度は何つくろうかな~。

それでは

おすすめのインド料理 【マユール】さん

2005-04-22 22:23:47 | 今日のご飯
昨日は福島の湯本のスパリゾートハワイアンズにいってきました。
その帰りに前から気になっていた四倉のインド料理 マユールさんに
行きました。
インド人とネパール人のシェフが作る本格的なインド料理でした。
ナンは炭火で焼いてあるのでもちもちパリッとした食感です!!
私がオーダーしたのは、ディナーセット¥1260
(本日のカレー、ナンorライス、タンドールチキンorシークカバブ、サラダ、チャイ)
この内容で、私はナンとタンドールチキンをチョイスしました。あとその日のカレーは
大根とチキンのカレーでした。
店はきれいだし、料理はおいしいしいう事ないですね☆
しかしここの店のオーナーはインド人なんですが、顔がインド人にみえませんがな。
日本人かと思うくらいのお顔でした。
けして薄い顔立ちとかじゃありませんよ!
えーと、はっきりした顔立ちの日本人みたいな。
そんなお顔立ちでした。
日本も永いらしく14年もいるそうです。日本語めちゃめちゃうまかった。

ラナ(インド人の彼氏)がいうには、ダージリンという場所のインド人はそういう感
じの顔立ちが多いみたいですね。
ヒマラヤ山脈に近いところのインド人は色がそんなに黒くないらしいです。
そういえばうちの彼もそんなに黒くないなぁ。(彼氏は北インドです)
ふーん。なるほどねー。
なーんて、新たな勉強になりました。
インド人といっても、インドは広いですからね。いろんな顔があるんですねー♪

【カレーとナンのお店 マユール】
住 所:四倉町下仁井田須賀向30-221
T E L:0246-32-6361
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定 休 日:月曜日(祝日の場合は営業)
※新舞子の海岸のすぐそばにありますよ。

今日のご飯は【メヒコのカニピラフ】

2005-04-17 22:35:05 | 今日のご飯
メヒコ北茨城店
に行って来ました。
相変わらず、食事してから写真を撮るのを忘れたことに
気づくシャンティです。
って事で、カニピラフの写真はないです。はい。
ですがメヒコのサイトにいけばみれますね。上に貼りました。
茨城と福島の方などは、【メヒコ】といったらカニピラフですよね~。
でも地方の方はご存知ない方が多いと思われ。
よかったらサイト見てみてね。
ご飯食べながら、フラミンゴみたり、猿みたり、魚みたり・・。
そんな、メヒコですちなみに北茨城店は動物とかいないです。
宅配もやってるみたいですね。
私、けしてメヒコのまわしものじゃございませんが、よかったら食べてみてね~。
結構な値段だと思うけど。それなりにおいしいです。

個人的におすすめは、【かにみそのパスタ】
もちろん今日注文したものも↑です。
あとカニピラフのシニアサイズ。
そしてサラダ&スープバー。
ジャスミンティーと中国茶。
母と二人で仲良く分けていただきました。

あーおいしかった
また太っちゃう。
ダイエット完全に忘れてますオホホホホホ

(゜人゜)ナマステー

2005-04-17 00:33:42 | 普通の日記・・・

久々の日記であーる。
今週はインドアパートにずっといたのでパソコンがないので更新できませんでした。
たぶんからもできるんだと思うが。

インドアパートでは毎日充実した日々を過ごしていました。
こんな感じのスケジュール
AM  9:00   起床
   9:10  トイレ&シャワー
  10:00  洗濯
   ↓   掃除
  12:00  テレビ
   ↓   (いっぷくタイム)
  14:00  桜をみらがらハローワークまで散歩
       (求人情報を閲覧)
  15:00  そこら辺でランチもしくは食べない。
  16:00  彼の休憩なので仕事先まで迎えにいく。
       (いつもは車で迎えにいくが桜がきれいなので二人で歩いてアパートまでいく)
  18:00  彼の休憩終了。仕事先まで車で送る。
       (そのついでにスーパーで夕食の買い物)
  17:00  夕食を作る。(いつもインド料理)
  20:00  テレビをみながら彼の帰りをまつ。
  22:00  彼が帰宅。
      (ディナータイム)
  1:00   消灯


 こんな一週間を送っておりました。
来週もこんな感じで日記アップできないとおもいます。
週末に実家に帰ってくると思うので、そのときインド料理でもアップしますね~!!
インドアパートにもパソコンあるといいな・・・。
    

どんきほーてのメロンパン

2005-04-08 01:04:08 | 普通の日記・・・

今日は彼が仕事休みの日。
お天気が良かったので平和通りを散歩にながら桜でもみよう!!
ってことになったのですが・・。
残念。桜はまだつぼみでした。
「残念だったね~。来週は満開だと思うから、来週また散歩しようね~」
っと、会話しながらイトーヨーカドーまで歩いていった。
なにやらイトーヨーカドー入り口前のパティオモール街で行列ができてる!!

なんと近づいてみると!!
どんきほーての車があるじゃないですか!!
うきゃきゃ
ご飯食べたばかりでお腹いっぱいだったのですが。
もちろん速攻並んで購入しました。(何故か8個購入)
アパートに帰ったらチャイでも飲みながら食べよーと思ったのですが。
焼きたてのいい匂いにつられて、帰り道二人で食べながら帰りました。
そとはサクサクで中はふんわり
また太っちゃう~

そ、そういえばあたしダイエット中だったんだっけ
でも気にしなーい

アパートに着いたらお腹いっぱいだし歩いたので眠くなって二人でお昼寝しました。
でぶまっしぐらって感じですね・・・。
でもデブなのは私だけ。
彼はやせやせ君だから・・・。

そそ。
どんきほーてのパン屋さんは明日もイトーヨーカドー前で販売しているみたいです。

それではごきげんよー。


世界長者番付にインド人が初ランクイン!!

2005-04-06 01:51:57 | インドなこと・・・
インド人が3位に初ランクインしました!!
詳しくは世界長者番付
東洋人が世界のお金持ちのトップに連ねるのはそう遠くはないでしょうね。

しかしこの方達の金額!!!
ただただびっくりするだけです。
この方達のようにはなれないですが、なりたいとも思いません。

私は普通の暮らしで充分です
そうですね共稼ぎなら、一人月20万くらいの稼ぎがあればおいしい物が食べれて
それなりの暮らしができるかと。

そう思う今日この頃。

昨日の晩御飯

2005-04-04 21:58:51 | 普通の日記・・・
昨日は、かっぱ寿司に母と姉と姉の家族と一緒に行きました。
日曜日ということもあり、ファミリーでいっぱいのかっぱ寿司でした。
食べ盛りの子供のいるご家庭はこういうところは助かるんでしょうね。
うちの姉も言ってます。
「質より量!!」
でも、安いわりにはかっぱ寿司さんっておいしいです。


かっぱ寿司好きなネタベスト5

1 焼きサーモン
2 いかげそ
3 いかおくら
4 厚焼き
5 山かけ

最初にまぐろを一皿いってから、その後は
これを繰り返し食べます。または注文します。
このネタベスト5ですが、改めて見てみたけど
別に高級寿司屋にいかなくても充分かなと・・・。


インドなもの発見!!

2005-04-03 23:41:39 | インドなこと・・・
土曜日はいつもインド人の彼のアパートにお泊りの日です。
日曜日も彼はお仕事なので10時からは一人でインドアパートで過ごします。
今日はとってもお天気がよかったので。
お洗濯&布団干しなどしたあと、部屋でちょっとした小物整理をしてました。
そしたらこんなんでてきましたよ。
名前は【ターメリック スキン クリーム】

興味津々のわたくしカレーのにおいがするのかなぁ
彼が帰ってきたらこのクリームは何か聞いて、それから試そう!
そう思ったのですが。

帰ってくる前に勝手に使っちゃいましたw
感想は・・・。
特に・・・・。
カレーの匂いもなく・・・。
普通ですね。
一気に興味が薄れました。

彼が帰ってきてから聞いてみると。
アンビカというインドの物を売っている会社からもらった?ようです。
アンビカ

インド人と住んでると見たこともないものが発見できて楽しいです。
今度は何がでてくるかなぁ~。

素敵な雑貨屋さん*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*

2005-04-02 00:10:13 | 普通の日記・・・
3月の終わりの天気の良い午後に
お友達のプジャ(日本人だが私と同じでインド料理屋でアルバイトしているのでインディネーム)
とインド人の彼と一緒にドライブにでかけました。
目的地はいわき市のインド料理屋さんとお友達の知っている雑貨屋さんZITTIさんのお店。

インド料理屋さんは【スパイス アイランド】というお店で
北インド人のシェフが造る本格インド料理でした。
おいしかった~。
ランチはバイキングでした。土日もランチタイムがありますよ☆
私っていつもおいしいもの食べたとき、写真は食べてから
「あ、撮るの忘れた!!」って思い出すんです。
なので次回ってことで。

そしてZITTIさんでは素敵な出会いがありました。
お店の雑貨も手造りでひとつひとつ個性があってすばらしい作品でした。
今回はチャイニーズビーズのイヤリングを購入しました。
そして店主さんとその奥様☆
ほんとに素敵な方で素敵なライフを過ごしてるな~。
って、ちょっとあこがれちゃいました。
そして最後になんといっても猫ちゃん達!!!
数匹の猫の中でも一番私になついてくれたのがピノちゃん。(画像の猫です)
ひざの上にのって「ゴロゴロ」喉をならしてました。
また、猫ほしい・・・・。
あーほしい。ほしくてたまらない・・・・。

そういえばここでごちそうになったハワイのフレーバーコーヒーがとっても
おいしかった!!
店で買わないで帰ってきてしまったがあとでやっぱり後悔して早速ZITTIさんの
サイトのリンクからみつけました!!
ネットで注文してから一週間くらいの模様~♪
た・の・し・み。

私のサイトのリンクにも貼ろうと思うので良かったらのぞいてみてね。


エイプリルフール

2005-04-01 15:57:44 | インドなこと・・・
今日は、一年に一度【怒られない嘘】がつける楽しいイベントである。
朝起きてから、インド人に何を嘘つこうかと考え中~♪

でもさ、でもさ、
あれよね?
よく言うじゃない!!
【インド人嘘つかなーい!】
いくらエイプリルフールとはいえ、嘘なんてついた日にゃ怒っちゃうかしら?
はたしてエイプリルフールはインド人もやっているのだろうか?
ちょっとネットで検索

日本文化いろは事典(エイプリルフールの起源)
ありました。
たぶん大丈夫?