「自分に正直にいこう!」

今日はどんな日?!

ホカロン

2011年01月11日 20時29分11秒 | 日記
寒い さむい サムイ

ホカロンを背中にしょって、足にも貼って
マスクして出かけた

さすがに温まり、そう寒さを感じることはなかった
かえって暑く、ジャケット脱いでいること多し

靴用、靴下用、どちらもそうだけど・・・
靴から足を出して空気に触れさせると超熱くなるのよね

夕方、少し靴から足を出したら大変なことに
あっちっちぃ
あっち~ ゴーゴー ひろみ郷


下向いて仕事すること多かったので首がしまるぅ

明日も早起き(いつもよりちょっとだけね)して。。。
ガンバロ~


ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

フツー

2011年01月10日 20時15分12秒 | 日記
なんだか面白い夢を見ていたのに・・・ピンコーン
  内容は忘れちゃったけど
新聞に入ってくる広告がパラリ。
ねぼろけで出てみたら、新聞配達のぼうや

「すみません、明日の広告を入れてしまいました」と。
パラリと入っていた広告を手渡したら・・・それは今日の分だった

つまり、入れ間違えたので今日入っていた分が欲しい。(そのときはそう思ったが、ただ単に本来のを届けにきたのかも)
そしてパラリと入っていたのは本来入れるはずの広告だったのだった。

こんなことって有り得る 初めてよ


今日も寒い日だねぇ
家の中でもホカロン貼っているよ
寒すぎるとやっぱり変

おつかいで外には出たけれど、あとはずぅ~とパソコンしたり、年末に録画しておいた再再放送の“アイリス”見ていたわ


それはそうと・・・
随分前に、終わってもピーピー鳴らなくなっていた洗濯機。
ニャンコたちが寝ていたり上がってバタバタしているから壊れたと思い諦めていた 洗濯というお仕事はしてくれるからね

年末に、なにやら動かしていないはずの洗濯機のブザーが赤く点滅していたので、また、ニャンコたちが暴れてスイッチが入っちゃったんだなと思い消した。

でもよ その一件からのち、洗濯が終わるとブザーが鳴るようになったの
どうして~~~
でも助かった


いただいた卓上カレンダー
1月

フツーな日々を過ごせる事は 本当はとても幸せな事。 当たり前じゃなく、感動すべきこと


んだねぇ~
フツーが一番だ

 写真ボケボケ


ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

持ちこたえた

2011年01月09日 23時04分21秒 | 日記
疲れたぁ~

朝早くから夜遅くまで・・・
頑張りました。 
入試。
午前中にややクラクラしたけど、何とかやりきったわ


お腹もいっぱいになり、身体が固まってる状態
なーんにもする気がおきないわ


明日はゆっくりしようっと



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

重ダルイ

2011年01月08日 20時16分49秒 | 日記
休日のあれこれを今日やってしまえば
あさっては楽してのんびりできる

明日は出勤だから~

洗濯、掃除、おつかい
昨日予約してあったけど時間が間に合わずキャンセルして今日に変更していたゴッドの歯医者。

あまり体調はよくなかったけど頑張ったわ

フワフワしたりいやーな感じがしているのに加え、身体中が痛いのはなぜ?
背中、腰、胃・・・ 背中が重ダルッ
 これは車椅子押したりしていたから仕方がないとして。。。

干支のウサギちゃん
こんなのでーす


そして苦労しないようにとふくろうちゃん



ガマグチは次回に
そして術後半年で撮った創部も後日。
 これにね・・・なんだか変なものが写ってて



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

あらら~

2011年01月07日 22時00分54秒 | 日記
寒い日ですねぇ

午前中はまずまず普通だった
今日は午前、午後と授業。久しぶりの授業。

終わらせなければあとが詰まって大変なことになるので、午前の授業では超スピードで喋り捲った

終わってやれやれ
昼を挟んで午後もやるぞ~と思っていたら・・・

なんだかフラフラするじゃない

食事すればきっと治っちゃうよと自分に言い聞かせ食事をしたが。。。
治らない。
歩くとフワッ~ クラッ 向きを変えたりするとグラッ おっとっと

眩暈の薬を飲んだが直ぐ効くわけもなく
このままじゃ立っていることも、勿論喋ることすら難しそう
やむなく午後一の授業は休講にして、保健室で横にならせてもらった。

呼吸が荒く、声が出しにくく嗄れて、少し動悸がして、腸蠕動は亢進している
眩暈だけではなく自律神経が狂ったみたい

1時間ほどじっとしていたら少し回復し業務に戻った
入試関連でやることあったので・・・

その後はまともな仕事ができ、今日も帰りは遅かったのでした



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

いただきものたくさん

2011年01月06日 21時11分55秒 | 日記
今日も頑張ったぁ

3年生たちは今日、明日と卒業にかかわる大事な試験
午前中は試験監督に入ったけど、みんな真剣に取り組んでいてよしよし
始まってすぐ、「せんせ・・・鼻血が・・・」という子がいた。
たらり~ん 少しでよかった
興奮したのか~

明日も頑張ってよ~

午後は入試準備でヘロヘロ


またもや帰りは遅く。。。
でもあと少しだ。頑張れ


帰宅するとお友達からの旅行のお土産が届いてたよ
かわいい金魚のガマグチにいろいろなお菓子。

あーんど 叔母からは宇都宮餃子が届いた

ありがとうございま~す



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

思い出

2011年01月05日 20時45分06秒 | 日記
今日は父の命日です。

私が12歳、中学1年のときにこの世での修行を終えて天国に逝ってしまいました。
修行を終えるのが早すぎるよね~


小学校の頃は日曜日となるとよく伊勢佐木町に行ったもんだわ
パチンコが好きだった父は、午前中から行っていて、夕方になると母と私が伊勢佐木町に向かうのです。
お買い物して食事して
ハンバーグとエビフライが好きだった私。今でもですが~
必ずそのどちらかを食べていたような記憶が

よく夜食を食べた記憶もあるの。
タンメンがとっても美味しい中華屋さんがあったな。1つを頼んで二人で半分こ。
やきそばもいけた これが現在ではお目にかかったことのない味。
平打ち麺で、しょうゆでもなくソースでもなくタンメン的な味。塩味
うぅ~ん なんと表現したらいいんだろ

考えてみれば、小さいときから食生活の習慣がよくないね~


父はかなり進行した胃癌でした。手術をしたものの悪いところは取りきれず、悪化の一途をたどっていったのです。
最期は父の実家、おばあちゃんちでした。入退院の頃からおばあちゃんちにいたんだ。
前年の冬休み前の通信簿を見せたとき、「ボチボチだな」って言っていたっけ。
レコード大賞がちあきなおみの“喝采”でしたね~

私はかつて会計士か税理士になりたかった。もっと小さいときはお蕎麦屋さんかお寿司屋さんに嫁ぐこと。そしたらいつでも好きなお蕎麦やお寿司が食べられるから
でも高校3年ギリギリになぜか今の道に進もうと思ったんだな~
あとで母から聞いたことだけど、父が入院しているときに病棟に看護学生がいたようで、「さなりんも看護師にさせたいな」って言ってたそうで

きっと父の思いが通じていたのでしょうね~

なんだかそんな思い出を書きたくなった今日。
今になってはお墓参りもそこそこで、先祖不幸しているのでせめて気持ちでは思い出しておかないと・・・
守ってくれないものね


はぁ 遅くまで頑張りました
来週まで、入試が終わるまでガンバ
頭にきたこともあるけど・・・極楽トンボでいきましょう
怒りまくっていたらこちらが損

のほほ~んとね



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

仕事はじめ

2011年01月04日 20時57分26秒 | 日記
仕事はじめ~

今日は半日だから~ たぶん・・・
  どうだったかあまり意識していず、覚えていない

考え甘かった 3時半までの勤務だよ

しかしやることはいっぱい
まるで年末のように皆がせかせかと仕事していたわ
私も入試モードで 


朝はのんびりしていたら、あらら、ゴミ収集あるみたい
慌てて出したわ

最近、随分とのんびりというか、物事に対して無頓着になったわ
これってもしかしたらろ・う・か


いつもより早くは退勤できたので、電車でGO
ちょっと買い物してきた
といっても、お年賀の品。
誰かっていったら、ゴッドがお世話になっているOT,ST,マッサージ師さんにちょっとした干支の置物よ

あっ、うちのも買って来た


初日、ちょぴっと疲れました



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

のんびりした

2011年01月03日 19時24分24秒 | 日記
あぁ~ ゆっくりした
でも年中お炊事していて手は大荒れ すぐにひび割れになっちゃうの
ハンドクリーム塗っても手を濡らすことが多いから、ついついまとめて寝る前になになっちゃうのよ。

今日も午前中から2時過ぎまで「フリーター、家を買う」の後半を見ていた。
柿の種抱えながらボリボリ

しかしなんですねぇ~
お菓子食べているのに・・・食事はお腹パンパンになるまで食べるのに・・・
時間になると空腹感を感じる

予定としてはすきやきだったが、おせちの残りはあるし、酢だこもスモークサーモンもカニも少しあるので、今夜は残り物をやっつけなくちゃ


いよいよお休み終了ですな~
明日が仕事始めです
頭と身体はついていくのかしらん
肩凝りは相変わらずだし


あっ そうそう
初夢はどうでしたか

私は見たようなんだけど・・・忘れた。
はっきり覚えているのは、富士山も鷹もなすも出てこなかったこと。
あっ 夕べは赤富士が出てきたような・・・曖昧な記憶だけど



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

のんびり正月

2011年01月02日 19時39分51秒 | 日記
テレビ見て
食べて 飲んで(おジュース)

非常にのんびりしたお正月
こんな日が続くと嬉しいんだけど
(就職難の中、そんなこと言っていたらバチが当たるわね)

今日は「フリーター家を買う」というドラマにはまっていたのだ
家族愛がいいねぇ~
母を想う息子ちゃん

あんな優しい息子がほしぃ


肩凝りは相変わらず 続くな~
夕方になり気になったので血圧測ってみた。
た・たかい
155/88mmHgだってぇ
それ見たら余計に肩凝りがして後頚部まで重くなり、少しクラクラした
夕食は、お腹が空いていたんだけど箸が進まずスロースロー

なんだか嫌な気分だわ



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO