五高の歴史・落穂拾い

旧制第五高等学校の六十年にわたる想い出の歴史のエピソードを集めている。

新幹線鉄橋

2015-03-05 08:26:19 | 日常生活について
日曜日に1日中歯痛に悩まされたので月曜日の一番に歯医者に行って来た。それ以来虫歯になっていると言われたものを一日おきには治療に行っているが、いじってもらった物の消毒が中心である。もう4日になるが、歯をいじられると頭の芯まで痛く、気分が滅入る感じになる。

近頃は顎だか、骨を削って入れるインプラントの歯の治療などが盛んであるが、俺にとっても出来やあしないと思っている。今回も我慢できないように痛いので医者に行くのであるが、ありきたりの痛さでは医者には行きやしない医者は嫌いで、何科の医者でもよければなるべく行かないようにしている。

今朝は痛さこそないが口の中が全然おかしい感じである、今日は木曜日でピンポンの遊びであるが休むことにする。八時三〇分には世話人に連絡はしておこう。

病院にでも行けばお医者は必ず年齢的なことですとか、仕方がないですねとかでかたずける、どこの病院でもそんなことでかたずけるので行きたくもない。そして大量の薬を処方してやる。薬は儲けも多いのだろう、昔からくすり九増売、ということわざもあるし、薬もあまり大量に飲むべきものではないと思う。

九州新幹線が全線開業して3年になるだろうか、熊本、川尻間に新駅が作られるそうである。多分写真の鉄橋のすぐ手前あたりだろうか、もちろん普通列車ばかりの停車ではあろうがまだその前兆は見えない。