元旦の様子等は例年と変化なしというべきであろうか?テレビの放送も元旦恒例の駅伝放送のみで時間をつぶす。孫が娘ばっかり三人で正月しに来ているのでせからしいと言ったらこの上ない。何時もはどのようにして暮らしているのか爺、婆が知ったことではないがわが家にいるときでも自分たちの全くの天下であるといった気分でテレビも使うしパソコンも使う。娘3人に合うとこっちがかなうことではない。長女が長崎大学入学前教育・実施要項を持ってきて俺のパソコンでなにか書いていたが第一回スクーリング入学予定者用から引っ張り出していた。英会話も出て来るようであるが俺のほうは訳は分からない状況である。娑婆はどうなっているのだろうか推薦で大学へ行けること自体さえも昔人の俺には理解に苦しむことばかりである。