五高の歴史・落穂拾い

旧制第五高等学校の六十年にわたる想い出の歴史のエピソードを集めている。

出初式を眺めに行く

2016-01-11 05:11:44 | 雑件
昨日は熊本市消防団の出初め式を見に出て行ったが時間が遅れてほとんど終了していた。上の郷から実施場所の泰平橋周辺までは約一時間程度かかるので行くまでは大事である。十時に出発したが途中は行くもの帰るもの等々で大事の状態であった。熊本市も合併により広くなり昔だったら飽託郡の田舎だと思っていた町名等も熊本市になり昔の名前の消防団の名前もあった。そんな名前を見れば改めて熊本市内も広くなったなあと感じたものであった。十二時には消防団は解散して帰りについていた。昨年は帰りには十禅寺のお宮さんに参拝したのであったが、今年も眺めてみたが誰一人として参拝者はいなかったお宮さんも正月を終わりほっとした状態であったそのため帰り途中ではスーパーにより昼飯のおかずを購入したがあまり気に入るものはなかった。上の郷に帰り着いたときは午後も一時を過ぎていた。