犬2匹と一緒にいると、ひとり暮らしというよりは、
いつもざわざわとしていて、誰かと一緒という感じがします。
年上のジークは食べ物以外はわたしに関わってきません。
しかし、年下のモナはことあるごとにわたしに関わってきます。
なにか訴えたいことがあると、まずアイコンタクト。
そして両前足で私にタッチ、
無視すると更に強くタッチ、
それでも無視すると全身に力を込めてドーンと押してきます。
わたしはそれが面白くて、何度も無視。
ソファに上がりたいときも、
わたしを見ながらソファにタッチ、
強タッチ、そして全力タッチ!!!
「はいはい、どうぞ」と言いながら、
モナをソファに上げてしまいます。
ボール遊びの途中でわたしが部屋を出ると、
そのタイミングでドアの向こう側にボールを投げ込む。
「まだ、終わってないよ!」
とでも言いたいのでしょうね。
「あのさ、トイレだから」
とかいちいち返事をしちゃいます。
モナのいろいろな行動は言葉はないけれど、
わたしと対話しています。
わたしはできるだけ返事をしようと、
声に出して話しかけています。
ペットのいるお宅なら同じだと思います。
でも、ジークだけだったなら家の中はシーンとしていたはずです。
1日何もしゃべらなかったお年寄りがいると聞きます。
わたしは犬たちのおかげで(特にモナ)、
なんだかんだとしゃべっています。
掃除機で吸われるのが好きなジークとモナ。
案外ふか~~いですよね。
おふたりとも掃除機好きなんだぁ~
うちは けんか売りますよ~(^_^;)
そうなんですね。ずいぶん助けられています。
掃除機は奪い合いです。
ふたりで吸ってくれ、吸ってくれって。
れもまろちゃんはけんかですか