シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

日照不足です。

2019-07-11 06:12:14 | Weblog
テレビで言っていました。
10日間で18時間の日照時間しかない所があると・・・・!
本当に寒い梅雨です。
我が家もご他聞にもれず、きゅうりは実をつけず、ナスもダメ・・。
漸くスイカが小さな実を3,4個つけましたが、大きくなるでしょうか??

家内は、肥料を沢山買って嘆いています・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーカス君とお別れの日

2019-07-10 05:51:31 | Weblog
マーカス君と、たけのこキッズとの最後の英語レッスンの日です。
長い子は2年半、短い子で3ヶ月のお付き合いでしたが、大きな幼稚園と違いお友達感覚で、皆仲良しになりました^-^
英語は、小さい時から文法なしで覚えるのがベターなようで、私の昔もこのような環境で会あったらな・・・。と今更思いました。
楽しい「モモ太郎」の英語版を読み終えてから、マーカス君と一緒にお菓子作りです。
カップケーキを作るマーカス君を取り囲み、皆興味深々です。
私は「ソーメン寒天」です。
そうめん茹でたり、寒天を火にかけたり・・・・。
この思い出も、いつか大きくなった時に、心の片隅に残っていてお菓子作りが楽しくなってくれればよいかな~♪と思っていますね~♪
最後は、マーカス君に似顔絵や,思い出の絵を書いてプレゼント、さよならの握手をしてお別れしました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズ達とお菓子作りで交流~♪

2019-07-09 08:56:07 | Weblog
いつものたけのこキッズ達とお菓子作りで交流してきます。
と言っても殆ど準備できていて、遊びながらの作り方で~~す♪
お菓子作りに興味を持ってもらえばうれしいもんね~(^-^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草のひょうの葉に似た花・・・。

2019-07-09 05:06:09 | Weblog
昨日は七夕でした。
「あいべ」に飾られていた七夕様ですが、半世紀前は、ここの商店街は競って七夕飾りをし、とても見事なものでしたね~。
それはさて置き、テーブルに小さな生け花が飾られています。
一輪挿しですが、葉っぱが畑の雑草である「ヒョウ」にそっくりです。でも花を見ると、それは可愛らしい花が、咲いています。
下の画像の、我が家で摘んだヒョウの葉とそっくりですよね~。
初めて見たヒョウ?の花でした~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジャパーの伴淳知ってますか?

2019-07-09 04:45:37 | Weblog
夏に向かって青葉若葉が茂ります。
寺院が立ち並ぶ一角に「極楽寺」と言う寺院があります。
そこに眠る偉人とは・・・?
政治家でもありません。文豪でもなく、郷土の大スター「アジャパー」でおなじみの伴淳三郎です。
彼ほど、郷土を愛した芸能人は後にも、先にもいないでしょうね~♪
時代と共に忘れ去られようとしています。
観光名所、史跡巡りの中に、お寺さん巡りも含まれています。
上杉神社へ行く手前の道路を左に折れて頂くと。京都にも似た風情の町が佇みます。
旧東寺町です。戦国武将のお墓がある菩提寺散策も出来ます。
伴淳の名前を覚えて居られたら、是非ご参拝にお立ち寄り下さい~♪


src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/ed60f660e21447e42ea4a60f23f692c2.jpg" border="0">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする