シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

ぉ葬式の返礼品

2024-01-28 08:14:18 | Weblog
沢山の貰い物。
昔の葬式の返礼品は、お茶か砂糖でした。
今はこのようなコーヒーセットに替わりました。
それにしても、遠くの親戚の不幸の知らせが多く届きます。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根と魚のアラを圧力鍋で煮ました。

2024-01-28 08:11:54 | Weblog
大根と魚のアラを圧力鍋で煮た料理です。
大根は、柔らかく、アラは骨まで食えて、寒い時には絶品料理ですね~する
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六年生とのお別れの日・・・。

2024-01-27 04:57:47 | Weblog
絵本読みの日です。
特別な日でした。
皆さんには読んで事のある私の大好きな絵本「モチモチの木」を再度読みました。
6年間、読み続けて来た皆さんとのお別れの日です。
中学に進学おめでとうと言うべきなのに、万感胸につまり、泣きそうになりました。
先生が写真を撮って下さいました。
きちんと正面を向いている写真も撮って貰いました。
良き思い出を、これからの生き甲斐として額縁に入れて飾ります。(アップ写真は顔出し無しです)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪のお土産

2024-01-27 04:55:55 | Weblog
朝除雪しても、日中出かけて帰ってきたら、ドサッと除雪車の置き土産。⛄️
今度は車庫に入れません!😵
又雪片づけです。
何十年も続けて来たのだから、仕方のない事・・・。😝
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ大福作り

2024-01-26 06:40:00 | Weblog
最後は、今日もメインイベント「イチゴ大福」作りです。🍓
と言っても、幼稚園児には無理な話ですので、スペシャルイチゴ大福です。😘
あらかじめ、餅を練って来て、ひらたくして置き、餡を上に載せて二つに切ったイチゴを載せ、餡で作った葉っぱを載せます。
普通に作ったイチゴ大福の材料がそのまま三段重ねにしただけなので、口の中に入れば同じです。🍓
年少組の子には作っている最中に餅やイチゴを食べられるハプニングもありましたが、それを見込んで、予備も用意していたので、最後には皆な出来上がりました🥰✌️😋
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする