今日は5月から来ていた留学生さんの送別会でした。
で、いつも通り教授のそばの席で、帰りも教授と一緒だったのですが、まさかの事態が…。
『そういえば、この前の研究費通ったから、夏に海外から学生が1週間来るからよろしくね。』と言われました。
自分、目がテン。
嘘でしょ。
とっさに『英語やばいです。』と言いました。
とりあえず東京案内しないといけないっぽいです。
でも、少し研究費を貰えるみたいなので、良かったなーとも思います。
変異体を作るキットお高いから買っていただけるかしら。
他の人が結構使うのよね。
前の教授の実験で…。
私は一発で成功しているから変異体作る分しか使ってないけど…。
そして、さらに実習が終わったら細胞をもう一回再開しようと言われました。
私の手技が原因でないので、納得いっていなかったのですが、チャンスを頂きました。
何とかこのチャンスを活かしたいと思います。
実は、前任者の先生とお話をしてて、ちょっとこのままの環境で仕事をするのが厳しい状況になるかもしれないと最近感じています。
で、来年で3年になるので、最悪の事を考えて最近少し転職に向けて情報収集を始めていました。
そんな中入ってきた今回の話。
とりあえず細胞の仕事をまた再開できるのは大きい。
細胞の仕事って結構ブームでもあるから転職するのに経験があるのはメリットになる気がする。
そして、お金が少し取れたのも大きい。
キットが高いからきっと色々言われていたとも思うし。
でも、一発で成功させているからまだいいと思うんだけど、そうとはいかないのが今の職場。
全ての人が自分の仕事に縄張りを貼っている感じ。
だから、色々情報交換とかもしないし、ゼミでも否定しかしないで、こうした方がいいとかのアドバイスは殆ど無い。
色々な職場で働いてきた自分にとっては初めての経験でした。
普通は技術員が出来るようになると頼めるから教える所が大半なんですけど、ここは違った。
それもあって、さらなる成長を目指して、転職を検討しています。
染色体の勉強の仕方を先生に相談したのも何とか資格をグレードアップさせて、転職に活かしたいから。
という事で、とりあえず少し御朱印巡りを自粛して、休みは英語の勉強に力を入れないといけなくなりました。
御朱印も最近のブームで金儲けの感じになってきているので、自分のペースで頂いていきたいなと思います。
何となくマニアの人とかスタンプラリーみたいな感じになっているので…。
何箇所か御符内のお寺を巡っていた時に怒られたこともあったしな。
お写経とか納札をお供えさせていただいても言われて、どうしたらいいのだろうと思ったこともあったし。
バレエもポワントでもう少し踊れるようになりたいので、少しこっちと英語を頑張りたい。
そんなこんなで末っ子の妹の事もまだ落ち着かなくて、凄い心配なのですが、とりあえず出来る事とこのチャンスを活かしたいと思ったのでした。
今週末は子持ちの妹2人が来てくれます。
ちぼ家、ただいま踏ん張りどころです。
私は彼氏がいたことも無いので、この手の事は分からないので、先輩である妹たちが来てくれるのは心強いし頼もしい。
そして、甥っ子ちゃんが来てくれるので、本人にとっても気が紛れる。
なので、ちょっと安心。
とりあえず今は一人に出来ないから、誰かしらがついているようにしています。
最近、姉妹がいて、良かったなと心から思うし、感謝。
そんな感じで今週末も違った面で疲れそうですが、しっかり休んで、最後の実習を頑張ります。
皆様もよい週末を。
で、いつも通り教授のそばの席で、帰りも教授と一緒だったのですが、まさかの事態が…。
『そういえば、この前の研究費通ったから、夏に海外から学生が1週間来るからよろしくね。』と言われました。
自分、目がテン。
嘘でしょ。
とっさに『英語やばいです。』と言いました。
とりあえず東京案内しないといけないっぽいです。
でも、少し研究費を貰えるみたいなので、良かったなーとも思います。
変異体を作るキットお高いから買っていただけるかしら。
他の人が結構使うのよね。
前の教授の実験で…。
私は一発で成功しているから変異体作る分しか使ってないけど…。
そして、さらに実習が終わったら細胞をもう一回再開しようと言われました。
私の手技が原因でないので、納得いっていなかったのですが、チャンスを頂きました。
何とかこのチャンスを活かしたいと思います。
実は、前任者の先生とお話をしてて、ちょっとこのままの環境で仕事をするのが厳しい状況になるかもしれないと最近感じています。
で、来年で3年になるので、最悪の事を考えて最近少し転職に向けて情報収集を始めていました。
そんな中入ってきた今回の話。
とりあえず細胞の仕事をまた再開できるのは大きい。
細胞の仕事って結構ブームでもあるから転職するのに経験があるのはメリットになる気がする。
そして、お金が少し取れたのも大きい。
キットが高いからきっと色々言われていたとも思うし。
でも、一発で成功させているからまだいいと思うんだけど、そうとはいかないのが今の職場。
全ての人が自分の仕事に縄張りを貼っている感じ。
だから、色々情報交換とかもしないし、ゼミでも否定しかしないで、こうした方がいいとかのアドバイスは殆ど無い。
色々な職場で働いてきた自分にとっては初めての経験でした。
普通は技術員が出来るようになると頼めるから教える所が大半なんですけど、ここは違った。
それもあって、さらなる成長を目指して、転職を検討しています。
染色体の勉強の仕方を先生に相談したのも何とか資格をグレードアップさせて、転職に活かしたいから。
という事で、とりあえず少し御朱印巡りを自粛して、休みは英語の勉強に力を入れないといけなくなりました。
御朱印も最近のブームで金儲けの感じになってきているので、自分のペースで頂いていきたいなと思います。
何となくマニアの人とかスタンプラリーみたいな感じになっているので…。
何箇所か御符内のお寺を巡っていた時に怒られたこともあったしな。
お写経とか納札をお供えさせていただいても言われて、どうしたらいいのだろうと思ったこともあったし。
バレエもポワントでもう少し踊れるようになりたいので、少しこっちと英語を頑張りたい。
そんなこんなで末っ子の妹の事もまだ落ち着かなくて、凄い心配なのですが、とりあえず出来る事とこのチャンスを活かしたいと思ったのでした。
今週末は子持ちの妹2人が来てくれます。
ちぼ家、ただいま踏ん張りどころです。
私は彼氏がいたことも無いので、この手の事は分からないので、先輩である妹たちが来てくれるのは心強いし頼もしい。
そして、甥っ子ちゃんが来てくれるので、本人にとっても気が紛れる。
なので、ちょっと安心。
とりあえず今は一人に出来ないから、誰かしらがついているようにしています。
最近、姉妹がいて、良かったなと心から思うし、感謝。
そんな感じで今週末も違った面で疲れそうですが、しっかり休んで、最後の実習を頑張ります。
皆様もよい週末を。