コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



本日2本目だけど、話題が古くなる前に書いておきます。

昨日は稽古に行ってたんでパソコンの録画で観ました。

俺はサッカーは生放送に限るっていう持論の持ち主で、よくいろんな人がやってる
「録画した試合を結果を知らずに観る」って言うのは嫌いなんですね。

サッカーは結果がわからないんじゃなくて、決まっていないから面白いんであって、結果が決まってるものを結果を知らずに観るのはドラマを見るのと変わらないと思うんですよ。
それに普段は親善試合自体あまりまじめには観ない。やっぱ真剣勝負でなけりゃ面白くないから。じゃあ何で今回は録画してまで見たかって言うと内容が気になったから。高原直泰と稲本潤一の二人のね。特に稲本。

俺がこの二人にこだわりを持ってるのはこの前書いたとおりだけど、(間違い箇所まだ直してなかったな・・・)昨日漫喫でサッカーマガジン(ダイジェストかな?どっちか忘れた)読んでたときに稲本について書いてあって、この試合が稲本のラストチャンスだって言うのよ。この試合で結果出せなけりゃW杯はないって。もう代表に呼ばれないだろうと。
俺は現状ではスタメンを取るのが微妙かなあくらいに考えてて、まさか代表落ちかどうかの瀬戸際まで追い込まれてるとは思わなかった。もちろんそれはその雑誌が書いていた事でジーコがどう考えてるかはわからないけど。

ともかくそんな瀬戸際である可能性があるからには稲本にはがんばってもらわなけりゃいかんのでビデオで観ました。パソコンだけどね。


前置きが長くなったけど感想。

まずは稲本。今回は4バックで、ジーコジャパンではかなり珍しいダイヤモンド型の中盤。要するにボランチが稲本一人。これは稲本を試すためのものではなく、あくまで中田英寿、中村俊輔、小野伸二の三人を共存かつ生かすための布陣。小野は直前に怪我したから代わりに松井大輔が入ったけどね。小野は怪我が多くて心配です。
ボランチが一人な訳だから稲本に要求されるのは当然ディフェンス。
稲本はW杯での2ゴールとかのイメージが強くて攻撃面ばかりが強調されてる気もするけど元々はディフェンスがすごいいい選手。
シドニーオリンピックでは明神、W杯では戸田っていう守備が売りの選手とダブルボランチを組んでたから攻撃的になってたんだけど、例えば昔なら名波、最近では小野とかと組んだときにはディフェンス面での貢献は大きい。
今回は初めからディフェンスが要求されてるからかなり目的が明確で良かったんじゃないかと思います。

で、実際どうだったかと言うと、素晴らしいの一言です。
中盤で相手の攻撃の芽をことごとく摘んでた。ミスもほとんどなし。時にはゴール前まで下がってのディフェンスでも貢献してたし問題なしでしょう。俺はわりと稲本の動きばかり目で追ってたから、試合全体を見てたジーコの目にどう映ってたかはわからないけど、フル出場したことがジーコの評価を物語ってると思います。

逆に左サイドバックでも全然ダメで、後半途中から稲本と組んでのボランチになった中田浩二はパスミスで同点ゴールまで献上してしまって完全に稲本と立場が入れ替わったと思う。もちろん今までのジーコの評価が中田浩二の方が上だったらという前提での話ですけど。俺は今までも稲本の方が上だと思ってたし。

代表に居場所がなくなってきたのは中田浩二の方でしょう。アレックスがイマイチな分、中田浩二のサイドバックにはひそかに期待してたんだけどダメだったね。ディフェンスも特に良くなかったし攻撃にはまったく絡めず。
結果左サイドバック問題は解決しないままだけど、まあアレックスが何とかしてくれるかな?
サイドといえば逆に駒野は良かったね、ディフェンスでの貢献大。加治よりは明らかにディフェンスがいい。攻撃参加のタイミングもいいんだけど、中盤に頭数として加わるって感じばかりだったからもっと深い位置まで切り込んで欲しかったね。その点はやっぱ加治が上だな。クロスの精度まで含めて。

話が文字通りサイドにずれてしまったけど、高原ね。

先制ゴールすごい!キーパーの位置を見てのロングシュート。ドライブシュートですよ。翼君だよあれは。

でもその後がイマイチ存在感がなかったなあ。でも2点目はやっぱり高原が粘って柳沢につないでその柳沢が倒されてのPKだから2得点全てに絡んだわけだし、90分通していい動きが出来なくても、決定的な仕事をするほうが重要だね。高原も問題ないでしょう。やっぱジーコの中でエースだと思います。

柳沢は積極的にシュートを打ってたね。昔の柳沢だったら考えられないけどね。でももうちょいワントラップしてからシュートとか打てるだろうと思ってしまった。積極的なのはいいけど確実に狙おうよ。

ヒデと俊輔は良かったね。特にヒデの存在感は抜群。ちょっと前まで中田不要論とか出てたのが信じられないくらいだ。

この二人の存在感に比べると松井大輔はイマイチ存在感がなかった。技術はあるんだけどね。定着へのアピールとまではいかなかったね。

ディフェンスラインは安定感がなかったね。もともと急造ラインであるとはいえ、宮本がいないだけ(中澤もいないけどラインコントロールにはあんま関係ないかなと)でこれじゃあ、宮本が怪我や出場停止のときが心配。

土肥は何があっても第3キーパー以上の地位には上がらないのでどうでもいいっちゃあどうでもいいけど特に問題なしでしょう。やたらこけてたけどあれは芝の問題だろうし。「第3キーパー争い」ではトップに立ったかな。

2-0から追いつかれるというどうしようもない試合だけど、俺としては(というかオールスター出場組みが不在ということを考えればおそらくジーコも)個人の能力を見るためという意味合いが強いだろうから別に気にすることはないんじゃないかなと思う。

稲本、高原合格・ダイヤモンド型中盤機能・駒野収穫・宮本不在のとき心配・中田浩二さようなら。

こんなとこですかね。

すっげえ長くなった。もう寝よう。でもあんま眠くない。

折角だからネタ王さんとこトラックバックしておきます。自分がするのは初めてですけど。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日は稽古行ってきました。

区民大会の後、学校に防具を置きっぱなしにしてたので、持って帰るがてら。研究室に忘れ物もあったし。

昨日は自分より下のOBは41期が一人だけだったけど、36期と37期の先輩が結構いらっしゃってました。

それで、久しぶりに37期の主将と副将のWさんに稽古をつけていただきました。自分が同好会に入ったときの主将と副将ですね。
あのお二方は最近でもたまにいらっしゃるので、自分がOBになってからも稽古つけていただく機会はあったけど、1日に二人と稽古したのは多分自分が1年生のとき以来なんじゃないかと思います。

俺は1年生のときあまり稽古に行ってなかった。ていうか飲みも行かないし試合も前期区民大会と後期明治戦の2回だけ。あまり同好会の活動自体に参加してなかった。

理由はいろいろあるんだけどまずは剣道が好きじゃなかった。何で剣道同好会に入ったのかっていうと何かサークルに入ろうとは思ったけど、剣道以外に思いつかなかったから。

それがベースにあって他にも稽古行かない理由がいろいろあった。

まずは主副が強すぎること。自分が相当弱いだけにまったく歯が立たない。嫌になるくらい。というか実際に嫌だった。
さらには弱い自分の相手をさせてしまうことに負い目を感じるっていうのもあった。

また別の理由として、火曜、木曜は自分は3限(14:30終了)までしか授業がなかったので稽古の始まる19時まで待ってるのがだるくて帰ってしまっていた。土曜は初めから授業がないから学校に来なかったし。
そんなんで1年の頃は1~2週間に1回っていう程度のペースでしか稽古に行かなかった。まあOBとなった今よりは多いか?

ちなみに2年になってからは一年のときの反省を基に5限まで授業を入れたりした。そして、2年の始めのうちは1年生が入ってきたことで、名前を覚えるために週2回は稽古に行くようにした。そしたらそれが習慣になって春以降も稽古に行き続けた。


ともかく1年生の時はそんなんだからたまに稽古に行ってもあまりまじめには稽古してなかった。1年のときというか、実を言えば3年で引退するまであまりまじめに稽古してなかったと思う。試合は好きだけど稽古はあまり好きではなかった。

3年の終わりに引退してみて、2週間くらい経ってみるとすごく剣道がしたくなってきた。それで同期のS能を誘って稽古に行った。39期で引退してから初めに稽古に行ったのは、主将でも副将でもなく、俺とS能の二人です。

自分でも気付かないうちにいつのまにか剣道が好きになっていたようです。
それでOBになると試合も出来ないから出来るのは稽古だけ。そうすると現役のときよりも稽古に集中するようになった。それでもやっぱり全然集中力は足りないと思うんだけどね。体力も集中力も60分持たないし。


それで昨日は37期の主将と副将の二人に久しぶりに稽古つけていただいたんですけど、懐かしいというよりは1年生の頃とは全然違う。自分の気持ちが。
歯が立たないのは今でも変わらないんだけどね。
それでもやっぱり、何で1年生のときにこういう気持ちでかかっていかなかったんだろうと後悔してしまう。
2、3年のときももう少し稽古に集中できていれば少しは強くなれたのかなとも思う。後悔ばっかりです。


そういえば今日は早明戦ですね。試合を見に行くとやはり単なる剣道好きになってしまう。内容自体はあまり気にして見てないから後輩にアドバイスを求められてもあまりちゃんとしたことが言えない。それに試合見てどこが悪いかがわかるなら自分ももうちょい強いはずですから。


---------------------------------------------------


早稲田米は食べたんですけど感想はまた今度にします。秋田小町も食べてからいっぺんに感想を書くかも。おまけに母親もどこかですごい美味いらしい新潟コシヒカリを買ってきたらしい。茨城米と合わせて4種類食べ比べもいいかも。

昨日は外付けカウンターのほうでも異常なほどのアクセスがあった。まだブログの方のアクセス解析が見れないから理由はわからない。

15時台に1時間で70という(俺のブログにしては)異常なアクセス数がありちょっと怖い・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )