昨日の駅伝で早稲田は12年ぶりに往路優勝。
復路も初めは区間一位と上々の滑り出し。
本日目が覚めてテレビをつけると1位の早稲田が平塚中継所を通過したところ。
これなら藤沢の通過には間に合うかな?と着替えて家を出ました。
箱根駅伝を生で見るのは読売新聞の旗配りのバイトをした高校生の時以来なので10年近くぶり。
ちなみに駅伝やマラソン自体にはほとんど興味がないけど、愛校心や愛国心は結構強いのでオリンピックや箱根駅伝は少し興味があります。
遊行寺で待つこと約10分。

1位で早稲田が通過。
8区なので飯塚淳司という選手ですね。4年生らしい。
俗に言う「遊行寺の坂」です。実は遊行寺には前日にもばあちゃん連れて行ったし、去年はミミを連れて初詣にも行きました。
この少し後には抜かれて最終的には二位でした。
それでも大健闘ですな。
祝:早稲田準優勝
関係ないけど車の走行距離が1,000キロ突破。

| Trackback ( 0 )
|
|
|