goo blog サービス終了のお知らせ 
コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



まれに見る大混戦のJ2。

第一クールを上位で折り返すためには絶対に勝たなければいけない一戦。相手は今年からJ2参戦の熊本だしね。

ちなみに負けこそ1敗しかないが、ホームでの勝利はホーム開幕戦の湘南戦からないという状況。

何としても久しぶりにホームでの勝利が見たい。




ワントップのためKAZUはまた中盤。

ちなみに去年の怪我から復帰後、つなみ監督に代わってからほとんど出番のなかったFW難波(KAZUの隣)はワントップをしくようになってから、中盤で出るようになってかなりの働きをしている。

実はワントップがはまりかけている横浜FC。KAZUにFWで出て欲しい気持ちもあるけど・・・





ちなみにKAZUは毎試合、集合写真撮影後に靴ひもを結びなおす。きっと一種のジンクスのようなものだろう。

試合はとはというと、久しぶりに(ていうか初めて?)安心してみていられる試合でした。

完全に試合を支配していた。少し攻められる場面が出るようになって、このまま流れが代わらなきゃいいけど・・・

と言う場面でKAZUのクロスからPKをゲット。




KAZUが蹴ることを期待したが結局アンデルソンが蹴った。







決めた後にアンデルソンがKAZUダンスをやったのは、こんな垂れ幕を見たからなのかどうかはわからない。

少なくとも本人は読めないだろうし。









その後アンデルソンが2点目、3点目もゲット。


横浜FCペースのまま難波と、途中出場のヨンチョルも点を決めて結局は5-0という、(横浜FCとっては)歴史的な大勝。

得失点差を稼げたのも良かった。




アツの交代後は久々にFKやCKも蹴った。




アンデルソンや難波も途中交代して結局はKAZUはフル出場。最後はKAZUがワントップに入った。










この試合に関しては言うことはほとんどないね。このサッカーを続けて、上位相手にもしっかり勝てれば、問題なし。


そんなに甘くないこともわかっているけど・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )