そんな訳で職場スキー。新潟は八海山まで。
出発は俺の家が4時前と白馬に比べれば遅くてよい。
前日入りの人を除いた9人で、レンタカー+俺の車。
途中までは順調だったが、事故が三箇所もあり渋滞が激しかった。
渋滞を抜けて関越で群馬県を走っていると、前には青いクラウン。
群馬の青いクラウンにはトラウマがあるので、少し慎重に抜こうとしつつ、助手席の先輩に隣の車を見てもらうと。
「やばい、警察だ!!」
抜くのを止めてまた後ろに戻りました。動きが不自然すぎると後席の先輩に笑われた。
その後に抜いていった車は青いクラウンに後をつけられてPAで捕まってました。
ご愁傷様です。
私自身累積警告で後がなかったので助かりました。
何とか無事に着いたが気温が高く天気が悪いのでまさかの雨。
でも午後には上がったので何とかなりました。
2日目は天気が良すぎて暑いくらいでした。
せっかく天気が良かったのでPowerShot G7持って行きました。
でかくて邪魔なので普段はIXY使うんだけどね。


上の写真はスノボの先輩。
実は私自身初めの頃にボーゲンを習って以来まったく誰にも滑り方を教わっていなかったんですが、今回は会社の先輩に少し教えてもらいました。
何しろストックの使い方も知らなかったし。平地を進むのに使うくらいで何のためのものかも知らなかった。
まあ如何せん今回は時間が少なすぎてあまり上達はしなかったかな。2日で1日分くらいしか滑れなかったし。
今年中にもう一度くらいは行きたいものだ。
まったく予定はないけど。
| Trackback ( 0 )
|
|
|