gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

西暦と元号、令和2年師走~令和4年6月tw

 

///

昭和61年(1986年)当時、昭和38年(1963年)はは23年前だった。 令和2年(2020年)から23年前は平成9年(1997年)だった。 この程度の換算は #西暦と元号 の対照表など見なくても暗算でできる。

/午後7:48 · 2020年12月19日/

 

昭和61年は西暦1986年。この年に生まれた人が10歳になったのは平成8年(西暦1996年)。日本人が日常生活で元号を使っていれば、換算しなくても自然と頭に中に対照表ができる。天正元年生まれや天保11年生まれの人の年齢よりは計算しやすいだろう。

/午後1:52 · 2021年2月11日·/

 

/TWEET/

 

前後一覧

/令和2年師走/

/令和4年6月/

/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歴史全般、元号」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事