3月7日再放送予定です。1999年(平成11年)の本放送から20年です。また、西川如見が徳川吉宗から下問を受けた時期は1719年(享保4年)らしいので今年で300年です。
テレビ朝日|番組表
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #19
「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」
21:49 - 2019年3月1日
都の商売人 @syoubaininn
返信先: @1990Tanbarinさん
どなたがアップされたかは忘れてしまいましたが(笑)、以前に保存した「暴れん坊将軍」のハレー彗星ネタの時の画像です(ロケ地は、時代劇でお馴染みの流れ橋)。
0:03 - 2018年3月2日
めぐてつ@銀河鉄道の旅人 @mgtt999
暴れん坊将軍の彗星回はⅨの方が有名なようですが、私はⅡの方が好きです。
0:05 - 2019年3月2日
2019年3月4日月曜朝に「大奥大改革」の話が再放送された模様。
3月7日には「彗星激突」の話(西川如見:笹野高史)の再放送がある予定。
テレビ朝日|番組表
朝4時
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9
8:09 - 2019年3月5日
近藤ゆたか&粉味[中野ブロードウェイ・タコシェにて粉味『ふんわり巫女 二花女ちゃん』販売中]さんのツイート
あ、そういえば…『暴れん坊将軍』の彗星回は去年の8月に時代劇専門チャンネルでもやったので、ガイド誌にカラーで描いてましたわ!
0:35 - 2019年3月7日
朝4時
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9
第19話「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」
笹野高史が演じた天文学者は西川如見。
慶安元年(1648年)生まれ、享保9年8月10日(1724年9月26日)没。
享保3年(1718年)に江戸へ赴き、翌享保4年(1719年)に8代将軍徳川吉宗から天文に関する下問を受けた。
4:36 - 2019年3月7日
葛西伸哉 @kasai_sinya#暴れん坊将軍9
トップに話を取り次がない官僚。褒め殺し恐喝。科学者の話を断片的に切り取って大衆の不安を煽るインチキ商売。失業者の増加による治安悪化。無差別テロによる幕府転覆。 盛りすぎだよな。
#暴れん坊将軍 第9シリーズ 第19話
西川如見の目の前で大岡忠相(演:田村亮)が徳川吉宗(演:松平健)に敬語で話していた。次に吉宗が西川如見を幕府の天文台と思われる司天台に案内。敬語の役人2名がお辞儀をした。ここで如見は徳田新之助がただの旗本ではないと気付いただろう。
4:41 - 2019年3月7日
返信先: @kyojitsurekishiさん、@KUSOLABさん
テレビ朝日|番組表
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #19
「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」
確かに番組で示された図では彗星は地球の軌道の内側から接近しており、これでは夜に見えたはずがありません。
4:45 - 2019年3月7日
#暴れん坊将軍
ニュートンが『自然哲学の数学的諸原理(Philosophiæ Naturalis
Principia Mathematica)』を出したのは1687年(初版)、1713年(第2版)、1726年(第3版)。日本では元禄~正徳~享保年間。吉宗が将軍になったのは1716年。如見が吉宗に呼ばれて下問を受けたのは1718~1719年。
4:52 - 2019年3月7日
#暴れん坊将軍 第9シリーズ 第9話
彗星の話。
再放送中に東北で地震という速報。#東日本大震災を経た今見ると、もし日野~八王子近辺に天体が落ちたら、江戸は星の直撃を免れても、関東を中心に大地震が起きていたはずだと思える。#東北地震
4:58 - 2019年3月7日
さらしる @sarasiruさん
佐久間天文台は実在する。
神田佐久間町2丁目「佐久間天文台」
秋葉原歴史記事(mouseunit's Blog)
江戸幕府第8代将軍である徳川吉宗は天文方に対し暦の継続した改暦作業を命じており、オランダ商人を通じてヨーロッパから学術用途の望遠鏡を輸入、吉宗没後の1744年には佐久間町(現・JR秋葉原駅東側)に輸入した望遠鏡を設置した天文台を設けた。
4:58 - 2019年3月7日
空想歴史読本 (空想科学文庫) 円道 祥之 @amazonJPさんから
空想科学読本3[新装版] (空想科学研究所の本) 柳田 理科雄 @amazonJPさんから
21:14 - 2019年3月9日
tweet(1) tweet(2) tweet(3) tweet(4) tweet(5)
前後一覧
2019年3月
関連語句
暴れん坊将軍 彗星
享保 元号 西暦 暴れん坊将軍 西川如見(twitter)
参照
Y!Blog>2016/7/26(火) 午前 1:08『暴れん坊将軍9』第19話「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」再放送
【時代劇の時代設定】暴れん坊将軍 - teacup.ブログ“AutoPage”
江戸時代の元号、歴史用語、講談 - teacup.ブログ
暴れん坊将軍第9部第19話再放送関連tw、続き - teacup.ブログ
「北斎の富士」新聞連載 第6回「鳥越の不二」 青森県立郷土館ニュース
5:17 - 2019年3月7日
#暴れん坊将軍II
第131話
昭和60年(西暦1985年)放送
「夜空燃ゆ! 呪いのほうき星」
劇中、享保13年(1728年)3月、6月(旧暦)と享保18年(1733年)11月下旬に彗星が接近。
こちらはハレー彗星接近(昭和61年、1986年)の前年に放送された模様。
5:31 - 2019年3月7日
#暴れん坊将軍9
劇中、接近中の彗星は赤く見えたが、高速で接近する星はドプラー効果(Doppler effect)で青く見えるはず(前方に出る光の波長が縮むから)。赤紫だったとすると相当な速度だったのだろう。
5:39 - 2019年3月7日
#暴れん坊将軍9
第19話
彗星落下の時、め組の面々が日野・八王子の大和田村から村民を避難させていた場面。撮影場所は時代劇でお馴染みの「流れ橋」のように見えた。
5:49 - 2019年3月7日
返信先: @kyojitsurekishiさん、@KUSOLABさん
本放送は20年前(平成11年)、劇中の時代は300年前(享保4年)でしょう。
将軍が彗星を発見! 江戸時代に可能なこと!? | 空想科学読本WEB#暴れん坊将軍9 #暴れん坊将軍
6:09 - 2019年3月7日
早朝4時に再放送された。
暴れん坊将軍に神回があった!「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」タイトルがすでに神。 - NAVER まとめ
2019年3月7日、朝6時23分
返信先: @sarasiruさん#暴れん坊将軍9 第19話
西川如見が江戸に来て将軍吉宗から下問を受けたのは1718~1719年のようです。それで吉宗は1745年に将軍の座を家重に譲り、大御所・吉宗は1751年に没しました。
ナレーションで如見の息子が天文方になったのを「数年後」と言っていたのは無理があって20年くらい後の話でしょう。
15:35 - 2019年3月7日
西川如見が8代将軍・徳川吉宗から下問を受けたのは1719年(享保4年)。11代将軍・徳川家斉の時代に起きたシーボルト事件は1828(文政11年)~1829年(文政12年)の出来事だから110年の開きがある。
16:40 - 2019年3月7日…平成31年、明治152年、享保304年
劇中、徳川吉宗(演:松平健)が西川如見(演:笹野高史)を見送った場所の橋は、設定上、江戸の日本橋かもしれないが、これも実際は京都の撮影所だろうか?
16:43 - 2019年3月7日
空想歴史読本 (空想科学文庫) 円道 祥之 @amazonJPさんから
空想科学読本3[新装版] (空想科学研究所の本) 柳田 理科雄 @amazonJPさんから
21:14 - 2019年3月9日
tweet(1) tweet(2) tweet(3) tweet(4)
前後一覧
2019年3月
関連語句
暴れん坊将軍 彗星
@kyojitsurekishi 宗春 寺社(twitter)
参照
Y!Blog>2016/7/26(火) 午前 1:08『暴れん坊将軍9』第19話「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」再放送