みなさん、無事ですか?
マミーもモンティンさんも怪我もなく、無事です。

それにしても今日の午後はものすごい地震でした。
午前中、お散歩から帰ってからモンティンさん、
お家の中をウロチョロし、珍しく自分のお布団からパソコンに向かう
マミーをじっと見ていて寝なかったので、
マミーが添い寝してあげると寝てました。
地震の予兆を感じていたのかしら? (まさかね~。)

それにしてもこんなに長くて大きな地震、
びっくり&焦った!
窓を開けていて寒いはずなのにいっぱい汗かきました。
1回目の大きな地震の時は、落っこちてきそうだった
電子レンジを押さえるのに必死でした。
その時モンティンさんはオロオロ、ウロウロ。
被害といえば、アロマキャンドルが割れたくらいで済みました。
その後余震が続いてモンティンさんはガタガタ、ブルブル。
できるだけなんでもないことのようにしていようと思いましたが、
あんまりかわいそうなので抱っこしたりもしました。
マンションは結構頑丈な造りになっているようで、
特に問題なし。
夕方になり、地震もだいぶ落ち着いてきたようだったので、
いつものようにお散歩に。
エレベーターが止まっていたので、非常階段を降りました。
でも、モンティンさんが階段はイヤだというので、
途中から抱っこ。重くて汗かいた。。。

左側、シャッターが下りているのが駅です。
電車は不通で、誰も入れないようにシャッターが閉めてありました。
右側はタクシーを待つ人の列です。
駅構内を通って線路の反対側の駅前公園に行きたかったモンティンさん、

信号を渡り、普段使ったことの無い別の階段を上がり、

こっちだよ~。
迂回路がわかるモンティンさんにとっても感心したマミーでした。
駅前デパートは地震のため、午後4時で閉店。
他にも今日は早仕舞いのお店が何軒もありました。
マックや喫茶店が帰宅できない人で混雑してたよ。
小学生は防災頭巾を被って下校していました。

今も余震が続いており、モンティンさんはまだまだ不安顔。
寝てるんだけど、時折、顔を上げて周りを見たり、
時には部屋の中をウロチョロしたりしています。
おじちゃんは今日は会社に泊まるそうです。
みなさんの無事を祈りながら、
今日はこれにて。。。