モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

元気でいなくちゃね!

2011-03-25 22:07:58 | 地震

今朝のモンティンさん、まったりにもほどがあるっていうくらい
まったりとしたお散歩。


手袋頭にのっけちゃえ!


なんだこれぇ?
頭に載せられるのはイヤなのね。
じゃあ、



背中だ!


マミー、何やってるの?
モンティンさんがあんまり歩かないから、
ベンチに座ってモンティンさんにイタズラしてまーす。(笑)


しっぽがビミョーなことになってますが、
背中はあんまり気にならないらしい。


でもやっぱり取ってください。
はいはい♪


どっこいしょ。
あら、寛いじゃった。
どんなお顔をしてるのかしら~?


モンティンさん、このまま寝ちゃいそう。
いやいや、ここは寝るところじゃないから! (笑)


まだまだ悲しいニュースが多いし、いろいろ心配だし。。。
なんだか食欲なくなっちゃう。
でも、元気でいないとね!
元気じゃないといざという時、誰も助けてあげられない。
自分が元気でいることも、できることの一つだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたらいいの? 計画停電。

2011-03-23 20:56:15 | 地震

昨日、今日と計画停電が実施されました。

昨日は午後7時から。
それまでにモンティンさんのお散歩を済ませ、
ごはんを大急ぎで食べてお風呂に入って、
ぎりぎり停電が始まる前にお布団の中で、
停電が終わるのをひたすら待つことに。
予定は午後10時までだったけど、
午後9時には電気が点いてとっても嬉しかった♪

そして今日は午後4時から。
エレベーターが止まる前にモンティンさんのお散歩に
急いで出発したら。。。


みぞれが降ってた!
3月も終わるというのに、


寒い!


お写真がイマイチだけど、モンティンさんのうなじに
みぞれの氷がついてるのわかるかな?
こんだけ寒いと電気の消費量も増えるよね~。


信号の消えた交差点、渋滞です。


みんな徐行しながら、ゆっくり運転。


S川のわき道を行くモンティンさん。


きれいなお花を見つけたよ。


やさしいピンクに心がほっこり


午後6時を過ぎると真っ暗。
光っているのはカメラのフラッシュに反射した看板。
モンティンさん、自分のお家の前を素通りしてまだまだ歩く。


街灯も信号も消えているので、夜中にお散歩する時より暗い。
懐中電灯を片手に帰宅する人の姿も見受けられました。


唯一明るい駅に行ってみた。


モンティンさん、改札口のほうを見てるけど、
おじちゃんまだ帰って来ないよ。


さ、帰ろう。

計画停電終了予定の10分ほど前にお家に着いたので、
マンションの非常階段を使いました。
そして自宅玄関に入って5分ほどで電気が点いた!
やっぱり下で待ってれば良かったなぁ~。

これからも当分続くらしい計画停電。
電気のありがたみをひしひしと感じながら、
今後どう過ごすかもうちょっとよく考えよぅ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔でおしゃべり。

2011-03-19 21:35:58 | 地震


こんにちワ~ン♪


今日はとってもお天気がいい上に暖かで、
ボクにはちょっと暑いくらい。


気分が良かったので今朝はの~んびり4時間お散歩しちゃった。
(ちなみに夕方は2時間半)


さっき駅前公園でごはん(フード)も食べたんだよ。


地震があってから食欲ないんだけど、
今朝は完食さ!
やっぱりお外だと安心だからね。


えへへ♪


マミーはボクを置いてお買い物に行けないので、
なんだか毎日おんなじものを食べてるみたい。


マミー、一緒にいてくれてありがとう!


地震がある度にブルブル震えが止まらないし、
ちょっとした物音にも過敏になってるけど、
なんとかがんばれるのもマミーのおかげ。。。(たぶん。笑)


それにしても、この終わりがわからないにっくき地震!


一言くらい言わせてもらってもいいよね。


地震のバカヤロー!!!!!

今夜もちょっと大き目の地震があったけど、
お外でお散歩中だったので、
モンティンさん、全然平気でした!!!
立ち止まってはいたけど、すぐに何事もなかったかのように、
忙しそうにクンクン作業に専念してました。
外にいるとこんなにも違うんだね。びっくり。

モンティンさん、今は寝言を言いながらネンネしてます。
少しは熟睡してるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電実施されました。

2011-03-17 23:20:08 | 地震

今夜初めてモンティンさんの住んでいる地域で
計画停電が実施されました。
時間は午後7時から午後10時くらいまで。


ベランダから街の様子を確認するモンティンさん。


暗い中、何を見てるの?


マンションの非常階段だけ灯りが点いています。


月明かりが優しく街を照らしています。
マミーはカーテンを開けて月明かりを頼りに
できるだけ懐中電灯の電池の節約をするようにしました。

電気が消えた瞬間、思わず『あっ!』と言ってしまった。
ちょうどシャンプーが終わるところでした。
計画停電、実施する10分前でいいから教えて欲しい。。。


最初の地震から今日で7日目。
毎日続く余震・地震、悲しいニュースにへこたれそうになります。
でも、命ある限り、しっかり生きていかなくちゃね。
他に選択肢は無いのだから。。。



こないだ航空公園に行った時のお写真です。
まったりのんびり。。。
明日こそ、その様子をupできるといいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電はありませんでした。

2011-03-15 21:53:48 | 地震

モンティンさんのお散歩中に会う犬友達、
みんな無事と聞いてほっとしています。

そして今日も元気にお散歩に行って来ました。
お家を出る時は、ちゃんと無事にお家に帰って来れますようにと思いながら。。。


そんなマミーの気持ちをよそに、
今朝のモンティンさん、やる気マンマン!


クンクン、クンクン!


まるで警察犬か!?


ん?


こっちだっ!


ダハ~っ!
犬の鼻の下って短いけど、鼻の下が伸びてる感じ。(笑)


えへへっ♪
警察犬は犯人のニオイを追うけど、
ただの柴犬のモンティンさんは女の子のニオイを追ってます。


近いぞ!


ここだっ!
ゴールはただの(?)草むらでした。
でもモンティンさん、とっても満足そうだったよ。

春のヒートシーズン、モンティンさんのお散歩は忙しさを増しています。

----------------------------------------------


さて、現実に戻るとまだまだ地震の被害は広がるばかり。
心が痛みます。。。

昨日マミーの地域では実施されなかった計画停電、
今日もありませんでした。
念のために、


トイレに少ないですけどペットボトルを置いてみたり、


お風呂にもいつもよりたくさんお湯を張ってみました。
いつもは最低限のお湯しか張りません。

今朝も午前7時過ぎにお仕事に行ったおじちゃん、
帰りは午後11時くらいになりそうです。
そんなおじちゃん、明日はやっとお休みです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電あるのか? ないのか?

2011-03-14 21:00:50 | 地震

昨日の夜のモンティンさん、余震に怯えてウロチョロしていたので、
マミーに抱っこされてしばらく寝て、
それからマミーがお風呂から出てお布団に入ると、
珍しくマミーの横にぴったりくっついて就寝。

まだまだ不安な毎日です。

でも。。。。。


モンティンさん、お散歩だけは元気に行ってます。


お家の中にいるより、お外にいる方が安心らしい。


わーい♪


今日はなんだかあったかいぞ!


おじちゃん、今日はお休みの予定だったけど、
朝から自主的に出勤して行ったんだ。
明日もお仕事に行くんだって。
今日は午後9時半くらいには帰ってくるかな?


人もわんこもいなかったので、お気に入りの場所で、
フリーにしてかくれんぼでストレス発散するようにしました。

今日の午後1時50分から午後5時半まで計画停電の予定でしたが、
中止になりました。
明日はどうなることやら。。。
正確な情報取得に苦労しています。

通勤される方も電車の運行予定がはっきりしないので、
かなり苦労されているようです。
今朝、埼玉交通鉄道は運行しているとのことでしたが、
駅は長蛇の列でした!

ガンバレ日本!
負けるな日本!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震3日目。

2011-03-13 22:12:11 | 地震

まだ余震が続いていて、まるで船酔いしているような感覚です。


モンティンさん、少しずつ元気になってきました。


食欲も戻り、お水も普通に飲めるようになったよ。


河川敷に行き、お腹が空いたとフードを食べるモンティンさん。


うみゃ~♪


河川敷で食べるフードの味は格別だじぇ!


ビビリのモンティンさん、食欲が戻ったということは、
気持ちがかなり落ち着いてきたってことだよね。


だけど地震が起きてから初めて30分ほどお留守番したら、
また不安になったらしく、部屋の中をウロチョロ。
マミーがしばらく抱っこして落ち着かせました。

心穏やかに過ごせる日はまだまだ先になりそうです。
みんなにとってもそんな日が、一日でも早く来ることを祈ります。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れぬ夜 & 一夜明けて。

2011-03-12 21:36:10 | 地震


昨日の夜。ずぅっと余震がつづき、
モンティンさん、なかなか落ち着いて眠れない。
食欲もあんまりなくて、ごはんも残してた。。。


余震で揺れる度、恐くて恐くて。。。
少し大きな余震がくると、起きて部屋の中をウロチョロ。
マミーは疲れて寝たかったけど、モンティンさんを抱っこしたり
宥めたりしてちゃんと寝ることができませんでした。

そして、帰巣本能の強い(?)おじちゃん、午前2時45分頃に帰って来た!
午前3時半くらいにようやく寝て、
午前6時半くらいにモンティンさんが不安でお口をくちゃくちゃしたり、
お布団をペチャペチャ舐めている音で目が覚めた。

おじちゃんは今日も明日もお仕事です。
マミーはおじちゃんが出かけ、洗濯などを済ませてから、
ちょっと遅めの朝散歩に。


昨日閉まっていた駅のシャッターも今日は開いていた。


階段を一気に上がる。


土曜日の朝、いつもより人の数が多い。
京浜東北は動き出したけど、まだまだ平常どおりの運転ではない。


イヒヒ。
今日は駅の中、通れた♪
おや、意外と元気?


河川敷に行くと、サクラが咲いてた♪


モンティンさんはどっかり腰を据えて、


あっちを見たり、


こっちを見たり。
地震のことを忘れて、30分ほどのんびりした時間を過ごしました。


でもやっぱり今日は寝不足で、いまひとつ調子が出ない。


駅前花壇に咲いていたアネモネ。
今回の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震!

2011-03-11 20:35:00 | 地震

みなさん、無事ですか?
マミーもモンティンさんも怪我もなく、無事です。


それにしても今日の午後はものすごい地震でした。
午前中、お散歩から帰ってからモンティンさん、
お家の中をウロチョロし、珍しく自分のお布団からパソコンに向かう
マミーをじっと見ていて寝なかったので、
マミーが添い寝してあげると寝てました。
地震の予兆を感じていたのかしら? (まさかね~。)


それにしてもこんなに長くて大きな地震、
びっくり&焦った!
窓を開けていて寒いはずなのにいっぱい汗かきました。

1回目の大きな地震の時は、落っこちてきそうだった
電子レンジを押さえるのに必死でした。
その時モンティンさんはオロオロ、ウロウロ。

被害といえば、アロマキャンドルが割れたくらいで済みました。

その後余震が続いてモンティンさんはガタガタ、ブルブル。
できるだけなんでもないことのようにしていようと思いましたが、
あんまりかわいそうなので抱っこしたりもしました。

マンションは結構頑丈な造りになっているようで、
特に問題なし。

夕方になり、地震もだいぶ落ち着いてきたようだったので、
いつものようにお散歩に。

エレベーターが止まっていたので、非常階段を降りました。
でも、モンティンさんが階段はイヤだというので、
途中から抱っこ。重くて汗かいた。。。


左側、シャッターが下りているのが駅です。
電車は不通で、誰も入れないようにシャッターが閉めてありました。
右側はタクシーを待つ人の列です。
駅構内を通って線路の反対側の駅前公園に行きたかったモンティンさん、


信号を渡り、普段使ったことの無い別の階段を上がり、


こっちだよ~。
迂回路がわかるモンティンさんにとっても感心したマミーでした。

駅前デパートは地震のため、午後4時で閉店。
他にも今日は早仕舞いのお店が何軒もありました。
マックや喫茶店が帰宅できない人で混雑してたよ。

小学生は防災頭巾を被って下校していました。


今も余震が続いており、モンティンさんはまだまだ不安顔。
寝てるんだけど、時折、顔を上げて周りを見たり、
時には部屋の中をウロチョロしたりしています。

おじちゃんは今日は会社に泊まるそうです。

みなさんの無事を祈りながら、
今日はこれにて。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする