暑かったり、肌寒かったり。
みなさん、いかがお過ごしかしら~?
マミーの持病の腰痛、
こんな本を買ったりして、ちょっといい感じ~
『腰痛がスーッと消える 1日1分から! 原因別運動療法』

痛みの原因によって運動療法が違うんだって。

前屈した時に痛いのか、後屈した時に痛いのか。
マミーは後屈した時に痛いです。
あなたはどっち?
腰痛が和らいで、ちょっといい気分になっていた10日くらい前のこと、突然手首に激痛
ちょっとでも手首を曲げたりひねったりするともう、
涙がチョチョ切れるくらいの痛みが
もうダメかもしれないと思ったけど、
ネットで調べて腱鞘炎ということで、湿布して少しずつ回復しました
さて、ちょっと前のことですが、マミー、にゃんこちゃんを拾っちゃったんだよ
よく行く公園で、なんだかにゃんこのミャーミャーすんごい声がしていたの。
なんだなんだ? どこだどこだ?
とモンティンさんと見に行ったら、
茂みの中から赤ちゃんにゃんこが出て来た!
そしてモンティンさんに向かって歩いて来る!
モンティンさん、近寄って来るにゃんこが恐くてガウガウ大騒ぎ
こっちが逃げても逃げても追い駆けて来る!
ありゃりゃりゃ、困ったよー。
仕方なく右手で救い上げた。
あっ、にゃんこちゃった拾っちゃった
でもうちでは飼えないし、どうしよう。
とりあえず、ちょっと戻してみる。
でもでも、またまた追い駆けて来る


あちゃー、困った
で、もう一度救い上げて、持っていたタオルに包んで、
お家に連れて帰りました
お家に帰って、玄関にモンティンさんを待たせておいて、
小さ目の洗濯ネットににゃんこちゃんをIN。
その間、モンティンさん、玄関で大騒ぎしてた
モンティンさんもあんよ拭いてお家の中へ入れてあげたよ。
にゃんこちゃんは洗濯ネットの中でもぞもぞしながら歩き回り、
モンティンさん、おっかなびっくりニオイをクンクン、クンクン
洗濯ネットから出して、にゃんこちゃんの背中のニオイをモンティンさんに嗅がせてあげたら、
ちょっと落ち着いた。
マミーがにゃんこちゃんに構わなければ、モンティンさん、とっととネンネ。
ふぅ。
とりあえず洗濯して、それからいつもの動物病院ににゃんこちゃんを連れて
モンティンさんも一緒にGO!
朝イチで動物病院に行って、里親探しのご相談。
その時のお写真がこちら↓

体重は300g無いくらい。
生後4週くらい。
離乳がまだ完全には終わってない感じ。

先生がやわらかフードを食べさせてくれました。
うまく食べられず、お鼻に付いちゃってます

一応、ミケちゃんです。
なので仮称、ミーちゃんです。
爪が伸びていたので、爪も切ってくれました。
モンティンさんは、全く無関心で静かに待ってました。
そして地元の里親会の方に連絡をしてくださるとのことで、
一旦病院に預けることにしましたよ。
朝のお散歩が中途半端になってしまったので、
モンティンさん、お散歩してから帰ることに。

ぷらぷら歩いていたら、お友達に会ったよ。
黒柴のちきちゃんとりんちゃん。
もう行くの!と、リードをカミカミするちきちゃん(17才)を激写
かわええ~

JRTの子は初めて会った。
今朝、にゃんこちゃんを拾った話なぞをしてバイバイしたよ。

お天気も良く、

爽やかで、

まったり
ほんとにまったりのお散歩が多くなりました。
お手帳を見ると、週に3日位河川敷で爆走。
それ以外はまったりのんびりお散歩です。
で、にゃんこちゃんですが、里親会の方と直接お話ししてお会いして、
里親が見つかるまで預かっていただくことになり、
病院から連れて行きましたよ。
里親が決まったという連絡はまだありませんが、
かわゆいミーちゃん、きっと優しい里親さんの元で幸せになってくれると思います
※7月5日(日)追記
里親会の方に確認したところ、ミーちゃんは、里親会代表の方のお友達のところの
里子となり元気にしているとのことでした。良かったー

*************************************************************
ところで、冬の間、寒くてお休みしていたヨーグルティア。
このところ、フル稼働
ヨーグルティアを買った時のお話はこちら
なんかね、ヨーグルティア、売れてるみたいね。
だって、簡単にいっぱい安くでヨーグルトができちゃうんだもんね。
マミーが買った時よりAmazonとか楽天での販売価格が上がってます。
明治のR-1ヨーグルト、ドリンクタイプを種にして、
9時間発酵されて、約半日冷蔵庫でお休みさせてから食べてます。

内容器を追加で買い、無印のシリコンジャムスプーン買いました。
このスプーン、器に張り付いたヨーグルトはもちろん、
ビンに中途半端に残ったジャムなど綺麗に取れて気持ちイイです
おススメでーす

6月に入って換毛本格的になったモンティンさん。
頭と首周りはまだもうちょっと時間がかかりそうです。

秋にはまたモコモコフカフカの毛が生えてくるように、
毎日お掃除頑張ろう