犬が好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
それは仕方の無いことだけど、
一度犬を飼ったら、最期まで飼って欲しい。
縁あって預かった大切な命、
それなのに捨てられてしまう命もある。
自分では助けてあげたくても助けてあげられない。
悲しくて、切なくて、涙が止まらなくなる。
↓の紀州犬の尊い命も明日までだそうだ。
(※紀州犬ブログ"大宮の風"ちゃんのブログからの転載です)
救ってあげられる人が見つかりますように。
犬が好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
それは仕方の無いことだけど、
一度犬を飼ったら、最期まで飼って欲しい。
縁あって預かった大切な命、
それなのに捨てられてしまう命もある。
自分では助けてあげたくても助けてあげられない。
悲しくて、切なくて、涙が止まらなくなる。
↓の紀州犬の尊い命も明日までだそうだ。
(※紀州犬ブログ"大宮の風"ちゃんのブログからの転載です)
救ってあげられる人が見つかりますように。
毎日、命に接していて、まみーさんの思われていること、切実に実感しています。なぜ、命を捨てる、なんてことができるんだろう。公園には、年に一度は捨てられる動物がいて、それがレジ袋に無造作に入れられてたり、密閉した段ボールに入れてゴミ箱の横に置いてあったり。命をなんだと思っているのか。そんなことができるほど、人間は偉いのか。
生き物の中で、一番愚かなのは人間なのに。身の程しらずなことを、いつまでも続けている。そんな怒りと、被害を被ってしまった猫さん達に申し訳ないという気持ちで、毎日猫さんに会いにいっています。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
今日はお初のコメント、嬉しいです
公園にはそんな風に捨てられてしまう命もあるのですね。
それは全然知りませんでした。
犬も猫も人間より弱い立場の動物たちは、
まるでモノのように使い捨て!?
ジコチューな人間たち。。。
いつも朝夕欠かさずえさやり、ほんとにすごいと思います。
他の公園でもそういう方にたまにお会いします。
ある方は、捨てられた猫を引き取って里親探しをするのだけれど、
怪我を負ったネコは里親がなかなか見つからず、
お家にネコが60匹もいるとおっしゃっていました
しかも犬もいるとか。。。
どの子も純粋に精一杯生きようとしているのに、
捨てられるなんて悲しいです。
公園などで猫さんたちに会えなくなるのはさみしいけれど、
そういう捨てられてしまう猫さんたちがいなくなるといいですよね。
紀州犬の姉妹は里親さんが見つかったそうです
捨てられてしまったという心の傷はなかなか癒えないかもしれないけれど、
これから幸せに長生きしてくれるといいな~
6月の終わり頃から、いつも捨て猫含め動物が捨てられることが多くなります。そんな子たちが、今年はないように、もしいても、すぐにやさしい方にめぐり逢えるように、願わずにいられません。
ねこねえさんの優しくて心温まる思い、
とても嬉しいです。
ありがとうございます