モンティンさん、お散歩の途中で
たまに動物病院にお立ち寄りしたいと、
動物病院の入り口で立ち止まって、
ドアを開けてくれと言う。(言うと言っても無言だけど。笑)
今朝がそうだった。
足裏の毛の根元付近の皮膚がちょっと赤かったので、
予定外だったけど、ちょいと診てもらうことにした。
えーっと、体重は、
きっと痩せたと思う。
12.82キロ。
痩せた~っ!
って、痩せてませんから。
最近はだいたい13キロ弱だね。
へ?
それに、その朝潮に似た顔して痩せたって言うのは、ちょっとねー。(笑)
だはっ!
ということで、薬を飲むほどじゃないから
とりあえず消毒液もらってきました。
それから、肉球がけっこう磨り減っていると指摘されたので、
セラミド効果を期待して、先生にずぅ~っと前にご紹介いただいた
デュクソのシャンプーであんよを洗うことにしました。
買ったのは最近です。
香料が強いところがちょっとなんだよね。。。
(いつも使ってるエピスースは割と早く香りが消える感じ。)
先月、数値がちょっとだけ悪かった肝臓の血液検査は、
今月後半以降の検査になりまーす。
シャンプーの香料が強いのって困りますよね。
うちはオーガニックのノミ除けシャンプーを使っています。
蚊も寄せ付けないとか。天然素材なので安心なので、これからの季節は重宝です。
もう少し熱くなったら、薬を飲ませますが、それまではシャンプーでいいかな。
ペットくすりというサイトでみつけました。
どなたかわかりませんが、
いろいろご心配いただきありがとうございます
風邪はまだ治ってなくて、
咳・鼻水・ちょびっと寒気が。
春なのに厚着してお散歩に行ってます。
そうなんですよ。やっぱり香りが強いと
ちょっと敬遠してしまいます。
オーガニックのノミ除けシャンプーというのがあるんですねぇ~。
これだとフロントラインも不要なのかしら?
フロントラインもニオイがきついですよね。
それに、付けたところがべたべたするし。
デュクソは香料は強いですが、
肉球しっとり効果がはっきりとわかるので、
しばらくこれでいってみようと思います。
またいい情報があれば教えてください♪
ありがとうございました!
肌の弱い子だと、ちょっと傷ついたところから
化膿がわずかに始まり、犬が「かゆい」と噛むと
そこからどんどん化膿部分が広がる。
早目に殺菌したほうがいいです。
GWが終わるぞ。いやだぞ。
おじちゃん、お元気?
次の赤フンいつかな?(しつこい?)
おっしゃる通り、消毒液は常備していると、
ちょこっと消毒したい時にいつでも使えるので便利です。
やっぱりお休みはいいですよね~。
来週からまたお仕事がんばってガッポガッポ稼ぎまくってください!
おじちゃんは昨日も今日も明日もお仕事です。
お疲れ気味ですが次の赤フン披露(?)に向けて
日々精進しております。(笑)