◆2012.01.28 愛しのぷくちゃん
写真をクリックすると大きくなると思います
我が家の「カラッチ(40カラの事^^;)」その後を少々^^;
冬になって元気君は元より我が家のチビカラ軍団が
ベランダに戻ってきました^ー^
(はっきり確認出来ない子が二人)と新顔さんが(多分)2人
(この子たちはまだボトルフィダーの構造を理解していないから)
我が家の問題児「ビビリのももちゃん」

一番小さくてなかなか上手くヒマワリのタネを取る事も出来なければ

なかなか上手くヒマワリのタネを割る事も出来なかった
ハラハラした子と以前日記に書いた事があった
そのももちゃん
相変わらずのいじめられっ子で・・・・・
その為か(緊張している?)頭の毛はいつも逆立っていて
身体もまんまるに(ぷっくり)膨らんで・・・
相変わらずヒマワリのカラを割るのが下手くそで・・・
ついついぷくちゃん(ももちゃんからいつの間にかぷくちゃんと^^;)の為に
特別にヒマワリのタネを割りやすい様に深めに割れ目をいれてます^^;
(相変わらず娘から過保護と言われてます^^;)

写真をクリックすると大きくなると思います
我が家の「カラッチ(40カラの事^^;)」その後を少々^^;
冬になって元気君は元より我が家のチビカラ軍団が
ベランダに戻ってきました^ー^
(はっきり確認出来ない子が二人)と新顔さんが(多分)2人
(この子たちはまだボトルフィダーの構造を理解していないから)
我が家の問題児「ビビリのももちゃん」

一番小さくてなかなか上手くヒマワリのタネを取る事も出来なければ


なかなか上手くヒマワリのタネを割る事も出来なかった
ハラハラした子と以前日記に書いた事があった
そのももちゃん
相変わらずのいじめられっ子で・・・・・
その為か(緊張している?)頭の毛はいつも逆立っていて
身体もまんまるに(ぷっくり)膨らんで・・・
相変わらずヒマワリのカラを割るのが下手くそで・・・
ついついぷくちゃん(ももちゃんからいつの間にかぷくちゃんと^^;)の為に
特別にヒマワリのタネを割りやすい様に深めに割れ目をいれてます^^;
(相変わらず娘から過保護と言われてます^^;)

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
コメントが頂けるのでしたら☆こちら☆へお願い致します

宜しかったらフーの日記へもお越し下さい。
最近減っていると思われるスズメさん
【スズメプロジェクト】にご協力くださいm(_ _)m