ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
星月夜に逢えたら
[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。
新しい1年のはじまりです。
2010-01-01
|
日常写真日記
おお、さむっ!
今年もよろしくお願いしま~す♪
【1月の録画予約メモは
こちら
に】
コメント (15)
«
うっ!タイムアップだよ。
|
トップ
|
2010年人気のツーショット♪
»
このブログの人気記事
モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-感想(18)最...
映画「結婚」新オビはフルカバー疑惑、もとい魅惑。
モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-放心感想 最終...
顔拓と押隈
「モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐― Blu-ray BOX...
最新の画像
[
もっと見る
]
祈りの日。
4週間前
祈りの日。
1年前
祈りの日。
2年前
祈りの日。
3年前
「Runaway」配信スタート。
4年前
モンクリロスと自主IP企画。
4年前
モンクリロスと自主IP企画。
4年前
モンクリロスと自主IP企画。
4年前
「Take Over」限定版、アスマートでフラゲ。
4年前
あの人の10年
4年前
15 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
あけましておめでとうございます
(
みんみん
)
2010-01-01 14:30:06
ムンパリさん♪
昨年はGWにお会いできて嬉しかったです!!
お仕事などお忙しそうですね。
大好きなムンパリさんの観劇レポが読める機会が減ったのは残念ですが
また今年も、ムンパリさんのペースで観劇してレポをアップして下さいね!
またいずれかの劇場等でお会いできたら、尚嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
おめでとうございます。
(
どら猫
)
2010-01-01 20:36:29
>ムンパリ様
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願い致します。
私もまだ書いていない感想は山ほど残ってます。(慰めにもならんなぁ)
まだまだポチポチとの更新になるやも知れませぬが、お見捨てなきようお願い致しまする。
また、劇場でお目にかかれるよねぇ。
返信する
明けまして
(
桜扇
)
2010-01-01 22:03:56
おめでとうございます。
今年も楽しいレポ、楽しみにしています。『金比羅さんとかetc…(爆)』
去年のかなり間に合わせ的なクリスマスプレゼントに続き、ピンぼけの年賀状にため息をつきながらも、愛ちゃんを応援していくのでしょうね、私達…。(以前は年賀状の宛名も筆ペンで書かれてましたのにねぇ。後援会の方も忙しいんでしょうかね。)
ではでは、今年もよろしくお願いします♪
返信する
亀ちゃんも続け
(
来夢
)
2010-01-03 00:08:24
div>市川亀治郎、新婚勘太郎を意識「いよいよ私も続こうかと…」日テレNEWS24
返信する
はりつかなかった
(
来夢
)
2010-01-03 00:09:58
ごめんなさい。
貼り付けできなかった。
http://news24.jp/entertainment/news/169736.html
だそうです。愛ちゃんは??
返信する
みんみんさま♪
(
ムンパリ
)
2010-01-03 08:24:17
あけましておめでとうございます。
今年の観劇は激減すると思いますが、そこはそれ、オシリがムズムズ
してきたら行っちゃうかも(笑)。
とりあえず、2月の阿佐スパと4月の大阪・ヘンリー六世、5月の大阪・
新感線はみんみんさんとカブってるんじゃないかな~♪
5月は名古屋にも行ってしまいそうですし。ウヒ!
どこかでお会いしたらその時はよろしくねっ♪
返信する
どら猫さま♪
(
ムンパリ
)
2010-01-03 08:24:55
あけましておめでとうございます。
顔見世はもう書かずにすまそうっと(笑)。
今年は歌舞伎の公演が増えるので、どら猫さんとは座のつく劇場で
お会いできるはずなんですが~。
こんぴらには皆様に背中をポンポン押していただいたので、もしも
チケットがとれるなら行きたいと思ってます。
今年もどら猫さんのズバズバ感想(=どらズバ♪)を楽しみにしています。
返信する
桜扇さま♪
(
ムンパリ
)
2010-01-03 08:27:41
あけましておめでとうございます。
去年の前半は愛ちゃん、関西で独占できたのですが(笑)、
今年はいきなり浅草にカムバック、3月は日生劇場で、ワタシ的には
キビシイのですが、4月のこんぴら、5月の名古屋は行こうかな、と。
今年もいっしょに応援していきましょうね♪
公表されている情報でいえば、9月の座長公演・前田慶次は
歌舞伎じゃないけどなかなか期待できそうに思えてきましたよ。
3階オペラグラスで回数をかせごうかな~。えへ♪
返信する
来夢さま♪
(
ムンパリ
)
2010-01-03 08:31:02
あはは。亀ちゃん、ほんとに楽しい人ですねぇ!
去年3月のトークで愛ちゃんもそんなことおっしゃってましたよ。
http://blog.goo.ne.jp/moon_parrish/e/4ae06d10e5b4b17eee4940c6a59cc068
ハガキの質問に答えて「結婚、今年しちゃいましょうか!」というので
「エエエエーーーッ!」とみんなビックリで。
その後、否定してましたけど、それもアリかも・・・(笑)。
やっぱり周囲がどんどん片付いていくと、ね。
返信する
明けましておめでとうございます
(
とみ(風知草)
)
2010-01-03 10:40:50
>ムンパリさま
ごあいさつが遅くなりました。本年もよろしくお願い致します。3月の日生と4月の琴平行かれるのですね。まだ迷ってます。ほんと忙しくなります。よろしくお願いします。
返信する
とみさま♪
(
ムンパリ
)
2010-01-03 19:06:03
あけましておめでとうございます。
こちらこそまだどなたにもご挨拶に伺っておりません・・・。
今年もとみさんのカッコイイお着物姿を楽しみにしておりまする。
オン、オフともどうぞよろしくお願いします。
3月の日生は私にとって記念すべき演目なのですが、遠征は
あきらめることになりそうです。
4月は吉弥さんの葵御前、きっと素敵ですよね~。染の井も。
まいりましょうよぉ。
返信する
今年もよろしくお願いします。
(
ハヌル
)
2010-01-04 00:19:29
ムンパリさま、昨年も色々とありがとうございました。
今年も遠征はパスなんですか?
私もちょっと控えていかねばというところで
選択肢がひじょーに難しくなりそうです。
今年前半の愛之助さんは関西での舞台が殆ど
ないのが寂しいけど、後半に期待したいですね!
今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
ハヌルさま♪
(
ムンパリ
)
2010-01-05 23:04:11
こちらこそ今年もよろしくお願いしま~す。
新しい仕事の影響で、当分は遠征しないで頑張ります。
行きた~い気持ちは山よりも高く、海よりも深いけれど(笑)
ハヌルさんのレポを読ませて頂くから大丈夫です♪
> 後半に期待したいですね!
ほんとほんと!
東京でも活躍してほしいけど、またこっちにも帰ってきて
ほしいです。
前半は映画の「宮城野」が見られるのが今から楽しみ♪
返信する
あけましておめでとうございます
(
かしまし娘
)
2010-01-11 10:36:58
ムンパリ様
超級遅ればせながらあけましておめでとうございます!
今年はGWにお会いできるでしょうか(笑)
お江戸にも来てねん。待ってま~す。
今年もどうぞ宜しくお願いしま~す。
返信する
かしまし娘さま♪
(
ムンパリ
)
2010-01-12 01:05:36
こちらこそ超カメ!もう松の内を過ぎてしまいました~。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年のGWはほんとにどうなるのでしょうか?(笑)
お江戸はいまの私には遠くて・・・ウウ。
実はこんなときのためにムンパリ2号を作ってあるのだ!
それは姿が見えないけれど、他人のバッグの中にこっそり隠れて
いっしょに観劇して帰るという動くミニチュアフィギュア・・・
ンなワケないやろ~~~。
こんな私ですが、今年もよろしゅうお頼み申します。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日常写真日記
」カテゴリの最新記事
2021年が明けました!
NEW GATEへ。
中秋節のランタン。
秋の空+台風接近。
断捨離スル!
祈りの日。
今日もお疲れ様です
初詣。
2019年大晦日。
ファンゾーンのこのひと。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
うっ!タイムアップだよ。
2010年人気のツーショット♪
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
HNはムンパリ。Twitterでは更紗。DEAN FUJIOKAさんを応援中。仏像、古都、文楽、山歩き。観劇は素人目線、ファン目線、応援目線。*過去番組の録画は持ってませんのでダビングもできません。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
更紗/
テレビの感謝祭。
更紗/
ニベア ロイヤルブルーCM、9/25解禁。
吉田 展子/
テレビの感謝祭。
Unknown/
ニベア ロイヤルブルーCM、9/25解禁。
更紗/
サタデーステーション、今日こそ出演。
翔子/
サタデーステーション、今日こそ出演。
ムンパリ/
お松明、だけど第二会場。
omachi/
お松明、だけど第二会場。
更紗/
インターギャラクティック、DEAN FUJIOKA DJセトリ。
ふーみん/
インターギャラクティック、DEAN FUJIOKA DJセトリ。
Instagram再開しました!
sarasasweet
Twitter フォロー・ミー
Twitter 過去ログ
twilog 2010/08/25~
舞台
<11月>
真夏の夜の夢(兵庫県立芸術文化センター)
映画
<9月>
ダンスダンスダンス(シネマ神戸)
美術・企画展
<1月>
●開館記念 福美コレクション展[II期](福田美術館)
●カラヴァッジョ展(あべのハルカス美術館)
●英國紅茶物語展(神戸ファッション美術館)
<3月>
●ゴッホ展(兵庫県立美術館)
●長くつ下のピッピの世界展(神戸ファッション美術館)
<6月>
●別車博資展(神戸ゆかりの美術館)
●Treasures of Fashion展(神戸ファッション美術館)
<8月>
●風そよぐ展(神戸ゆかりの美術館)
<9月>
●無言館展(神戸ゆかりの美術館)
●泊雲と芋銭と虚子(虚子記念文学館)
<10月>
●皇室の名宝展(京都国立博物館)
●近松記念館
●このいろなにいろ展・笹部さくら資料室「桜を魅せる松・楓」(白鹿記念酒造博物館)
●バンクシー展(大阪南港Art Gallery)
過去の観劇リスト
2005年
2006年
2007年(演劇系)
2007年(伝統芸能系)
2008年(演劇系)
2008年(伝統芸能系)
2009年(演劇・ダンス)
2009年(伝統芸能系)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
祈りの日。
祈りの日。
祈りの日。
9月23日(土・祝)、まもなく日本武道館ライブです。
栗原はるみさんをめぐる話。
祈りの日。
祈りの日。
1月ドラマ「星降る夜に」予告動画。
私の好きなDEAN FUJIOKAの曲とある本の関係。
「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」感想一覧など。
>> もっと見る
♥DEAN FUJIOKAリンク
オフィシャルサイト
Twitter
Instagram
微博
Facebook
ROPPONGI PASSION PIT
★インギャラのDJ DEAN
スムナビDEAN(SoundCloud版)
映画「エンジェルサイン」公式
映画「記憶にございません」公式
映画「記憶にございません」Twitter
映画「結婚」公式
映画「結婚」Instagram
映画「結婚」Twitter
映画「鋼の錬金術師」
映画「空飛ぶタイヤ」公式
映画「空飛ぶタイヤ」Facebook
映画「空飛ぶタイヤ」Twitter
映画「坂道のアポロン」
映画「坂道のアポロン」Twitter
映画「海を駆ける」
映画「海を駆ける」facebook
映画「海を駆ける」Twitter
ドラマ「危険なビーナス」
ドラマ「シャーロック」
Twitter「シャーロック」
ドラマ「レ・ミゼラブル」
Twitter「レ・ミゼラブル」
Instagram「レ・ミゼラブル」
Twitter「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」
ドラマ「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」
Twitter「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」
Instagram「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」
ドラマ「今からあなたを脅迫します」
Twitter「今からあなたを脅迫します」
*******
スクール・ロワイアル~極道學園~
ドラマ「はぴまり〜Happy Marriage!?〜」アマゾンPrime
ドラマ「笑うハナに恋きたる」dtv
樂之路 Facebook
TV番組メモ
SONGS
新TV見仏記
ミュージアム
ゴッホ展
2020/1/25~3/29(神戸)
バックナンバー
2025年01月
2024年03月
2024年01月
2023年09月
2023年03月
2023年01月
2022年05月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
DEAN FUJIOKA
(1996)
DEAN FUJIOKA(ラジオ)
(171)
DEAN FUJIOKA(グルテンフリー)
(1)
観劇メモ(演劇・ダンス系)
(241)
観劇メモ(伝統芸能系)
(208)
演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
(574)
散策・旅
(146)
ミュージアム・企画展
(49)
ユビとカラダ日記
(33)
日常写真日記
(95)
大切な人を失って
(2)
気になるひと
(21)
通信教育
(1)
AINOSUKEさん
(230)
不定期観測(kamikami)
(101)
映画「宮城野」
(43)
復活「2006功名が辻~今週の一豊さん」
(60)
マックスフィールド・パリッシュ
(3)
その他のイロイロなこと
(231)
検索
ウェブ
このブログ内で
社寺・周辺散策メモ
2008年~2009年
2010年
2011年
2012年
2013年前半
2013年後半
2014年前半
2014年後半(更新中)
2015年前半(更新中)
2015年後半(更新中)
2016年前半(更新中)
2016年後半(更新中)
●気になる公開・開帳
ドラマ主題歌CDとMVメイキング
【Amazon.co.jp限定】Shelly 初回限定盤A 「Shelly Version」(CD+DVD)【オリジナルA4クリアファイル(Amazon.co.jp限定 ver.)付き】
ドラマ主題歌CDとライブツアー映像
【Amazon.co.jp限定】Shelly 初回限定盤B 「Ghost Version」(CD+DVD)【オリジナルA4クリアファイル(Amazon.co.jp限定 ver.)付き】
DEAN SOUNDの原点♪
DEAN FUJIOKA Special Live「InterCycle 2016」 at Osaka-Jo Hall [Blu-ray]全40ページのフォトブック付き
NEW!ディーン・フジオカ初の絵本
ふぁむばむ (静かに人間たちを見守るモンスターたちの物語)
5つ星本★ディーンさんがいっぱい
ドラマ「はぴまり」フォトブック
表紙&ロングインタビュー!
台湾エンタメパラダイスvol.18
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
映画「宮城野」ディレクターズカット版
昨年はGWにお会いできて嬉しかったです!!
お仕事などお忙しそうですね。
大好きなムンパリさんの観劇レポが読める機会が減ったのは残念ですが
また今年も、ムンパリさんのペースで観劇してレポをアップして下さいね!
またいずれかの劇場等でお会いできたら、尚嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願い致します。
私もまだ書いていない感想は山ほど残ってます。(慰めにもならんなぁ)
まだまだポチポチとの更新になるやも知れませぬが、お見捨てなきようお願い致しまする。
また、劇場でお目にかかれるよねぇ。
今年も楽しいレポ、楽しみにしています。『金比羅さんとかetc…(爆)』
去年のかなり間に合わせ的なクリスマスプレゼントに続き、ピンぼけの年賀状にため息をつきながらも、愛ちゃんを応援していくのでしょうね、私達…。(以前は年賀状の宛名も筆ペンで書かれてましたのにねぇ。後援会の方も忙しいんでしょうかね。)
ではでは、今年もよろしくお願いします♪
貼り付けできなかった。
http://news24.jp/entertainment/news/169736.html
だそうです。愛ちゃんは??
今年の観劇は激減すると思いますが、そこはそれ、オシリがムズムズ
してきたら行っちゃうかも(笑)。
とりあえず、2月の阿佐スパと4月の大阪・ヘンリー六世、5月の大阪・
新感線はみんみんさんとカブってるんじゃないかな~♪
5月は名古屋にも行ってしまいそうですし。ウヒ!
どこかでお会いしたらその時はよろしくねっ♪
顔見世はもう書かずにすまそうっと(笑)。
今年は歌舞伎の公演が増えるので、どら猫さんとは座のつく劇場で
お会いできるはずなんですが~。
こんぴらには皆様に背中をポンポン押していただいたので、もしも
チケットがとれるなら行きたいと思ってます。
今年もどら猫さんのズバズバ感想(=どらズバ♪)を楽しみにしています。
去年の前半は愛ちゃん、関西で独占できたのですが(笑)、
今年はいきなり浅草にカムバック、3月は日生劇場で、ワタシ的には
キビシイのですが、4月のこんぴら、5月の名古屋は行こうかな、と。
今年もいっしょに応援していきましょうね♪
公表されている情報でいえば、9月の座長公演・前田慶次は
歌舞伎じゃないけどなかなか期待できそうに思えてきましたよ。
3階オペラグラスで回数をかせごうかな~。えへ♪
去年3月のトークで愛ちゃんもそんなことおっしゃってましたよ。
http://blog.goo.ne.jp/moon_parrish/e/4ae06d10e5b4b17eee4940c6a59cc068
ハガキの質問に答えて「結婚、今年しちゃいましょうか!」というので
「エエエエーーーッ!」とみんなビックリで。
その後、否定してましたけど、それもアリかも・・・(笑)。
やっぱり周囲がどんどん片付いていくと、ね。
ごあいさつが遅くなりました。本年もよろしくお願い致します。3月の日生と4月の琴平行かれるのですね。まだ迷ってます。ほんと忙しくなります。よろしくお願いします。