星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

自分のための録画予約メモ~3月後半

2006-03-15 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。3月後半分。(一部4月)
時間変更あるかもしれないから、当日の確認も忘れないようにね>自分へ。
特に、25日のPARCO歌舞伎「決闘!高田馬場」は終了時間が要注意!

3月
●ハイビジョン特集「ルーアンの丘から 遠藤周作 フランスの青春」  情報
3月15日(水) 20:00~21:50 NHK BS-hi(103ch)
俳優、演出家で作家でもある長塚圭史が、作家・遠藤周作のフランス留学時代
の足跡を訪ねる。生前には語られなかった事実も明らかにし、彼の心の軌跡を
たどる朗読ドキュメンタリー。映画「東京タワー」の源孝志監督が演出。

●映画「父と暮せば」  情報
3月16日(木) 13:00~14:50 WOWOW 
広島の原爆を題材にした井上ひさしの戯曲を黒木和雄監督が映画化。
宮沢りえがブルーリボン主演女優賞に輝いた2004年の作品。

●映画「恋の門」  情報
3月16日(木) 22:00~0:00 WOWOW 
リピート放送。松尾スズキが羽生生純の同名コミックを映画化して
長編映画監督デビューした話題作。松田龍平主演。

●WOWOWドラマアンコール「祖国」  情報
3月19日(日) 11:40~13:30 WOWOW 
リピート放送。上川隆也、マコ・イワマツ、木村佳乃らが出演。
平成17年度芸術祭テレビ部門(ドラマの部)芸術祭優秀賞受賞。

●「おじいちゃんの夏」  情報
3月20日(月) 0:55~3:00(19日深夜)  NHK BS-2
G2プロデュースの舞台。2005年にも再演されたが、これは2002年初演版。

●「透明人間の蒸気」
3月20日(月) 3:20~5:30(19日深夜) WOWOW
NODA MAP作品のリピート放送。

●「走れメルス~少女の唇からはダイナマイト!」
3月21日(火) 2:30~4:24(20日深夜) WOWOW
NODA MAP作品のリピート放送。

●「贋作・罪と罰」  情報
3月21日(火) 22:00~0:10 ←時間訂正済み WOWOW
2005年12月~2006年1月に上演されたNODA MAPの作品を放送。
(松たか子さんのあの慟哭の表情がアップで観られるかも?!)

●映画「オペラ座の怪人」  情報
ミュージカルを映画化した2004年の作品。ファントムはジェラルド・バトラー。
3月21日(火)13:25~15:50  3月30日(木)14:50~17:15
4月8日(土)16:35~19:00  4月28日(金)17:30~19:54  WOWOW 

●PARCO歌舞伎「決闘!高田馬場」  情報
3月25日(土) 19:00~22:00(←終了時間変更の場合あり) WOWOW 
三谷幸喜初演出の歌舞伎。市川染五郎、市川亀治郎、中村勘太郎ら出演の舞台を
パルコ劇場から生中継。

●「LAST SHOW ラストショウ」  情報
3月29日(水) 23:45~2:00 WOWOW 
第13回読売演劇大賞優秀作品賞受賞! 長塚圭史作・演出の衝撃作。

4月
●「ベガーズ・オペラ」  情報
4月28日(金) 20:00~23:15 WOWOW 
東宝ミュージカル2006年1月の公演を放送。内野聖陽、島田歌穂、村井国夫、
橋本さとしらが出演。

●映画「真夜中の弥次さん喜多さん」  情報
4月30日(日) 22:10~0:20 WOWOW 
宮藤官九郎監督・脚本。弥次郎兵衛が長瀬智也、喜多八が中村七之助。
しりあがり寿も<たわぁ麗溝堂の店主>役で出演。
(※BS版「功名が辻」と重複。「功名が辻」の録画は夕方のBS-hiでね!)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 功名が辻 第10回おぼえがき | トップ | 「京の冬の旅」妙心寺大通院 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3月忙しいですよね! (しろう)
2006-03-15 12:54:25
うふ、わたしのメモと全くおんなじです!

来週から気をつけておかないと!うちは用のないとき、WOWOWの電源は切っているので。

嬉しい悲鳴ですが・・どんどん観ていかないと、またたまっちゃう!!
返信する
ひゃあ! (ムンパリ)
2006-03-16 00:13:03
しろうさんも? えへ。忙しいですよね!

我が家はスカパーが見られないのでWOWOWとBS頼みです。ここにはアップしてないけど、これに舞台情報番組、洋画が追加されるのでHDDからDVDへの編集ダビングが大変ですわ~~~。でも、いっぱい好きなものがたまって嬉しい♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV」カテゴリの最新記事