星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

歩かない京都編 その2(3人オフ)

2012-04-04 | 日常写真日記
ドシャブリの土曜日 in 京都。
3人娘(元)の旧交あっためランチ&お茶。
雨のため大幅に予定変更して、早い話が行き当たりばったり。
にしても、ひゃあ~、ほんまにようしゃべるし、よう食べるわぁ。
オフ会記念に写真アップしておきますからね >おじょうちゃんたち♪


ランチは京都グランヴィアホテル、ラ・リサータで。
スープなのにパンナコッタって。(白い部分は味がヴィシソワーズ
で舌触りがパンナコッタ。)パスタは名前を忘れたけど私のは、イカ
と菜の花 全粒粉ペンネのクリームソース、みたいな感じ。これが
美味なり~♪ あとは3種類のパン(我々人気投票ではポンデケージョ
に2票、フォカッチャに1票)、ジェラートと飲み物付き。
で、釜揚げしらすのトマトソースパスタはどんな味だったの?




次はスイーツ、てなわけで大極殿 栖園(せいえん)へ。
カステラで有名なお店の、こちらは町家カフェ。ヘぇ、春庭良と書
いてカステイラと読むのね~! ここではかなりウダウダしてたね。
(外観撮るの忘れてたけど格子戸がいい雰囲気です。)



「抹茶付き和菓子」に「琥珀流し」まで追加注文したのはだれ?(笑)
私は琥珀流しだけですから・・・ナルホドこの季節はお花見ですな♪
白蜜のかかった寒天は角張っていなくて舌にプルルン。下には小豆
が潜んでる。桜の塩漬けはカワユイだけでなく風味的アクセントに。




あと1軒、コーヒーだけだからねっ、お茶だけだからね・・・んな
ワケはなく全員ケーキもしっかり注文してるやんっっっっっ。
ここは四条に来たらいつも寄る、寺町通の居心地のいいカフェ。



むむ、まったく止むことのないおしゃべり&食欲。
うん。それぞれの季節をこれからもたくましく生きてゆこーねー。
ほんまにたのしゅうございました♪ ほな、次回またね!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月の番組メモ | トップ | マルデ・ダメホ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
栖園 (みゅう)
2012-04-17 00:36:50
お久しぶりです。
お嬢様方と入れ違いにお店に入ったのがうちの娘です。なんて偶然!
お連れ様のお嬢さんと同級生で○ちゃんママの声がしてたぶんそうだと思うんだけど・・だそうで
一緒にいた方みんなお知り合いと知って驚いていました(笑)
返信する
みゅうさま♪ (ムンパリ)
2012-04-17 01:09:53
> お嬢様方と入れ違いにお店に入ったのがうちの娘です。
ぷぷぷっ。ンナあ~ほな。ナンチュウコッチャねん。

そうです。
あとの二人のおじょうちゃんたちはUさんとNさんです。
ひょんなことから集まることになったんですけど、
とりとめもなく楽しい同窓(?)会でしたよ。
みゅうさんとは5月にお会いできるでしょうか?
名古屋に行きます~。
返信する
名古屋 (みゅう)
2012-04-18 00:34:24
行きますよ~
初名古屋上陸です。
お会いできるのを楽しみにしています。
返信する
みゅうさま♪ (ムンパリ)
2012-04-18 01:00:18
わーい♪
ひょっとして大集結になるかも?
楽しみにしてま~す。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常写真日記」カテゴリの最新記事