やっと見ることができました。
めざましTVでゲネプロの様子を見せてもらえるものと思っていたのに自局の番
宣ばかりで、大ハズレ。
BS週刊シティー情報でようやく「あわれ彼女は娼婦」の映像が流れました。
ここに小さな写真が載っています。
ビジュアルに関しては雑誌に出ていた通りですが、以下いちおうネタバレ!
主演の二人は「LOOK AT STAR!」に出てた通りの衣装。髪型もほぼあの通りで
男性もロングヘアー。舞台と衣装の色使いがシンプルでしたね。
白いシャツって、清潔感のほかに色気を感じさせる色でもあるのかも♪
台詞の印象はシェイクスピア劇みたいな感じ。
ほんの少しの映像だったけれど、たくさんの情報がつまってました。
そもそも舞台で純粋に男性役(!)の三上さんを見るのは初めてなんだよね・・・
それも不思議。「プルミエール」でもやってくれるといいんだけど。
8月に楽しみにしているのは「開放弦」と、この「あわれ彼女は娼婦」。
大阪公演までまだ1カ月近くあるんだけどね~。
ついでに、BS週刊シティー情報の後半で流れた美術情報「プライスコレクショ
ン」のこと。また伊藤若冲が見られるようで、これも楽しみ。
以前、京都国立博物館で開催された伊藤若冲展はボリュームたっぷりの点数で、
例の鶏もいろんなアングルの絵があって面白かったな。
東京国立博物館で8/27まで。関西では9/23から京都国立近代美術館で。
先日の「大絵巻展」みたいに順番待ちで入場制限、数時間待ちなんてことにな
りませんように。