星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

愛之助さんお大事に♪@新春浅草歌舞伎 

2011-01-13 | AINOSUKEさん
誰もが目を疑ったんじゃないでしょうか。
愛之助さんに限ってまさか・・・。でも、本当だったのですね。
新春浅草歌舞伎の舞台を体調不良のため本日13日から休演。
いやー舞台ってほんとにナマモノですねぇ。

ちなみに13日の愛之助さんの代役はこの通り。
お年玉年始ご挨拶 → 市川笑三郎
和尚吉三 → 中村亀鶴
座頭沢市 → 中村亀鶴
紀伊国屋文左衛門 → 中村勘之丞

愛之助さんのほうは一部でインフルエンザという情報も流れて
いますが、下記公式発表ではそこまで書かれていません。

>> 歌舞伎美人 ←15日から舞台復帰だそうです!(1/15追記)
>> 愛之助NEWS(ご本人からのコメントあり)
ついでに明日の「あさイチ」TV出演もなし! >> 情報はこちら

まあ、7年間お休みがないんですものね。
はからずも公演の真っ最中にお休みをとることになっちゃって。
役者とは這ってでも舞台の上に立ちたいものだと、先月のイン
タビューでも語っておられましたから、今の愛之助さんの気持ち
は推して知るべし。
コメントのなかの「お医者様からの指導でやむなく」ってところ
に思わず本音が出てますって(苦笑)。
でも、役者の体は自分一人のものではない、とも話しておられま
したから、これ以上ひどくなってさらに迷惑をかけないよう、こ
の機会にじゅうぶん体を休めていただきたいです。
そして、突然の代役を引き受けられた皆さまもお身体には留意さ
れ、どうかいい舞台を見せていただきたいですね。

だけど、ツイッターって凄いですね。
行ってもいない場所の情報を誰かがつぶやき、それをキャッチし
た人から人へ。それこそインフルエンザのようにあっという間に
情報伝染(笑)。
公式発表もグズグズしてられませんよね~。

そんなわけで・・・愛之助さん。
早くよくなってご自分でも満足のいくお芝居ができますように!
こんなとこからですがお祈りしております~っ♪
お大事にぃ。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春浅草歌舞伎7日目の気ま... | トップ | 壽初春大歌舞伎 夜の部 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本日から休演 (鈴の助)
2011-01-13 20:44:31
今朝浅草公会堂でアナウンスされ、場内ざわめきました、ああ、―とうとう来たか。

年末からの頑張りで、さすがの愛之助さんも人の子、お疲れもピークかと思います。 お客様大事のご当人のお心いかばかり、今日は松嶋屋の番頭さんも天を仰いでうつろに見えました。

代役の亀鶴さんは落ち着いてよく勤められました、が、愛之助さんのいない舞台は何かが、足りない・・・。

みんなで愛之助さんのご快癒をお祈りしましょう。これからは休暇もとっていただきましょう。
返信する
本当に (桜扇)
2011-01-13 21:26:11
びっくりしました。

でも、ついに来たか…という感もありますよね。

そろそろ厄年のはずですし、神様が休みなさいと言っているのだと思います。

でも自分がもし見に行くつもりにしていたら、亀鶴さんには申し訳ないけれどやっぱり残念な気持ちでいっぱいになっただろうなぁ…。

早く元気になられますように…。(柏手パンパンっ!)
返信する
本人が一番悔しいでしょう (瑠衣)
2011-01-13 22:56:42
しかし、6年も休み無し、おまけ年末には見たこともない芝居の代役、多分睡眠時間を削って覚えられたと思いますし、初日が開いてからも、毎日舞台最後列で写した映像で自分の芝居の確認、中日すぎると今月の芝居の稽古も入る。当然疲労が蓄積して免疫力が落ちますから伝染病に感染しやすいです。

今回の件天点の配剤だと思い、ドクターストップがかかったのだから十分休養を取って頂きたいです。今年は前厄なんですから、そろそろお歳の事も考える良い機会にしてほしいですね。

亀鶴さんが居られて良かったです。上方の役者さんでないと急に沢市は出来ないですから。
返信する
きょうの第一部を観ました (とみた)
2011-01-14 00:32:59
ムンパリさん、こんにちは。

きょうの一部を観ました。休演を狙って行ったわけじゃないんです。元々買ってあったチケットなんですけど、思いがけず、初めて笑三郎さんのお年玉ごあいさつを見、亀鶴さんの和尚吉三を観られて、得をしました。

もし遠征の方がいらっしゃったらお気の毒なんですけど、何回か行く地元民は、変わったものが見られると嬉しいです。

番頭さんに、「インフルエンザですか」と聞いたら、「いえ、ちょっと風邪気味で」とおっしゃってましたが、どうなんでしょう。

休みなく働くばかりが能じゃないんで、これからは休みもしっかりとって、コンディションの調整していただきたいです。
返信する
鈴の助さま♪ (ムンパリ)
2011-01-14 01:06:52
きゃっ、その場でアナウンスを聞かれたら本当に動揺
されたでしょうねー。現場レポありがとうございます。

> さすがの愛之助さんも人の子、お疲れもピークかと思います。
ほんとにそう思います。
いつもなら大丈夫でも今回ばかりは、ね。
亀鶴さんもさすがですね。やはり皆さん、代役はすぐに
おできになるのですね~。すごい!

> これからは休暇もとっていただきましょう。
同意! 無理矢理でも休んでいただき、自分で自分を
守ってほしいですね。
返信する
桜扇さま♪ (ムンパリ)
2011-01-14 01:07:14
> そろそろ厄年のはずですし、神様が休みなさい
> と言っているのだと思います。
うんうん、ほんとに。
休みなし生活が何年も続くなんて人間のすること
ではないですよねー。

代役はするほうとされるほうでは、ファンの気持ちも
こうまで違うと・・・初めてわかりましたね(苦笑)。
今まで出る方ばっかりだったので・・・。
私も、パンパンっ!
返信する
瑠衣さま♪ (ムンパリ)
2011-01-14 01:07:38
ほんとにそうですよね~。
がんばりすぎにもほどがありますよね。
大事な時ですからご本人も気をつけておられたと思いますが
免疫力の低下は否めなかったものと思われますよね。

> 今年は前厄なんですから
やっぱり昔の人の言う事は当たってるかもですね。
若いだけではやっていけない。そういう年齢ということですよね。

> 上方の役者さんでないと急に沢市は出来ないですから。
あ、そうですよね。
難しい役なんでしょうね。亀鶴さん、スバラシイ!!
返信する
とみたさま♪ (ムンパリ)
2011-01-14 01:09:51
まあ、たまたま偶然だったのですね!
笑三郎さんのお年玉ごあいさつも、亀鶴さんの和尚吉三も、
たしかに代役とは関係なく見たいですよね。
でも、1回きりの観劇で愛之助さん目当ての人は
どうだったのでしょうね~。

ちょっと風邪気味・・・ぐらいならいいんですけど
風邪ってほんとにコワイですからねー。

> これからは休みもしっかりとって、コンディションの
> 調整していただきたいです。
ほんとに。これを機に肝に銘じていただきたいですね。
何よりもまずやっぱり体を大事にしてほしいと思います。
返信する
復帰おめでとうございます (かしまし娘)
2011-01-17 13:14:45
ムンパリ様
そんなに休んでなかったんですか!
与えられた仕事をこなそうと思ったら、自然とうそうなってしまったのでしょうが…。
とにもかくにも、休演は数日でよかったです。
私は16日に観たので、フツーに舞台に立ってはりました。
ニュースを知った時は、「イヤ~!!!」と絶叫したのですが、
冷静になれば亀鶴版も観てみたいかも。なんてこと思ったりしてもして(笑)
でも、遠征組などで観れなかった方と比べると、やはりラッキーだと。
NHKは惜しいことをしましたね。東京に住む人間としては全国区になって、
お江戸でも人気に火がつけばいいと思っているので。ってもう点いてる?
返信する
かしまし娘さま♪ (ムンパリ)
2011-01-17 19:39:52
あら、久々の愛ちゃんの舞台どうでしたか?
舞台挨拶もあったのでは?
観劇レポ、また拝見つかまつりまする~!
休演日じゃなくてよかったねー、と書こうとしたら
> 冷静になれば亀鶴版も観てみたいかも。
ですと!(笑)
それもわかります。わかるけど、それはいちおう
愛ちゃんのを見てから。ね、ね~;^^)

NHKは本音を言えば出てほしかったです~。
ワイドショーじゃなく、スタジオゲストとして
正式に招かれた番組だっただけに。
NHKに「また出して!お願い」メールします~!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

AINOSUKEさん」カテゴリの最新記事