百金で締めて千円ちょいでした。 網は焼肉用の網を、回りの木は木工用の加工してある木がなんと1本100円。角材・丸棒・そして糊。 あとの足らずは家にあった板2枚を流用です。 これ、なーんだ!! と、お師匠様に言うと、 「上手に作ったね」と、いってくれた。やはり女房殿が喜んでくれると嬉しいもんだ。 もうひとつ、丸棒でのふるいの使い方は絵のとおり。これが力がいらず便利がいい。(ちなみに両脇の角材はジュンテンドーで2本400円足らず) 満足、満足、自我満足!! 取っ手の丸棒をつけたのが 非常にいい。完璧だ。 小石を取りながら、思わずつぶやく。 よし爺 すごい。 使ってみて自分で褒めてしまった。 さぁ、秋の植え付けまで、耕さなくては、自然の流れにまかせて。 そして、わが人生の流れにまかせて、 あるがまま、なるがままで・・・・・・・! |
![]() |