出島ジャガイモの芽が出てきません。 もちろん、スクスク育っている出島ジャガイモくんもいます。 出ない出島!! どしてだろう?? 一発発起、勇気を出して掘り起こしてみました。 ありゃ、腐っていました。 皮の中のイモの部分はグジュグジュです。 臭いもします。 待ってください。ひとつだけOKでした。小さい種イモで下の芽から一生懸命土の上へ伸びて行く最中でした。 そうか・・・・それで遅れていたのか・・・・! 再び、土の中にもどし激励しました。 さて、どうして腐ったのか、原因不明。 私の愛情不足のゆえんかなぁ?思い当たることイロイロ考えるも・・・・どうもわからん。 これは、10月2日の出来事であります。 お師匠から、腐った種イモは土に悪いので捨ててくださいネ。・・・・・と 丁寧に回りの土とともに腐った種イモを捨てて土をほぐし次の菜植の準備ができました。 お師匠、次に何を植えるのか一緒に考えようネ。 えっ、もう考えている・・・早や! |
![]() |