前回作ったペットボトル風車3点と新たに菊型のペットボトル風車2点の出品です。 どれも満足の行く作品となりました。 前回の3点は、我が菜園の方々のペットボトル風車を見よう見真似で作り、且つオリジナリティを若干取り入れた作品としました。 取り付け場所は、敬意をはらって師匠の菜園にまず一番に作品3点を取り付けました。8枚羽根のバックの木はみかんです。 この3点の拡大写真は ■チャレンジしました。ペットボトル風車、3タイプ。 をご覧ください。 そして、新たに作り上げた作品2点は作り方もかなり工夫しました。 まずは、花弁8枚×8枚の2連羽根です。 ![]() ▼正面からはこんな感じです。 ![]() 花弁6枚×12枚羽根の2連羽根です ![]() ▼正面からはこんな感じです ![]() 孫が風車の回るのを興味深く見ていますので1点あげちゃいました。 さぁ、みんなに褒めてもらいますので 次も創作意欲満々です。 ペットボトルを現在収集中です、ぜひご期待ください。 |
![]() このペットボトル風車は菜園で まわすことにより、いろんな効用が あるみたいです。 効用① 虫対策 効用② もぐら対策 効用③ 鳥対策 などだそうです。 とはいえ、我ながらうまくつくったと思っています。 丸「を通り過ごして 花丸だな!! |
最新の画像[もっと見る]
-
新よしG動画発信(004)『岩国紅葉谷公園散策』 4年前
-
「この世界の片隅に」広島上映は1/14まで 8年前
-
「この世界の片隅に」広島上映は1/14まで 8年前
-
「この世界の片隅に」広島上映は1/14まで 8年前
-
安野光雅さんの旅の絵本にあこがれた 8年前
-
安野光雅さんの旅の絵本にあこがれた 8年前
-
安野光雅さんの旅の絵本にあこがれた 8年前
-
安野光雅さんの旅の絵本にあこがれた 8年前
-
ジャガイモの試し掘りです 9年前
-
5/27はオバマ大統領来広で、玉ねぎの収穫にしました。 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます