岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

備前地域ごみ処理広域化の学習会に参加

2008-02-11 | 環境を守るとりくみ
 赤磐市、瀬戸内市、備前市と和気町で「備前地域ごみ処理広域化対策協議会」が結成され、灰溶融炉を備えた大型ごみ焼却施設やリサイクル施設の計画がすすんでいます。すでに瀬戸内市の錦海塩田跡地と赤磐市熊山の石蓮寺を候補地とし、選考作業がおこなわれています。
 「会」は岐阜県中津川市の地域防災研究所長・中川鮮氏を招いて現地調査。調査後、中川氏と住民との懇談がもたれました。
 私は「ごみ処理は減量化が基本。大きい炉をつくって燃やせばよいという考えは時代に逆行しています。さらに大事なことは、ごみ問題は住民参加でとりくまないと成功しません。ところが、広域化計画は住民無視ですすめられており問題です」などと発言しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津高地域で「日本共産党を語... | トップ | 県民の願い掲げ国と交渉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境を守るとりくみ」カテゴリの最新記事