Ipad(アイパッド)の買い方 ポイント(2)
買うときのポイントの2番目は、初期設定が必要ということです。
初期設定は買った人が最初にやるべきことです。
ところが、一般的には難しいことです。
買うときに、お店の人に、お願いしてやってもらいます。
もちろん有料ですから、料金(数千円)を聞いた上で、購入してください。
特に、WIFI対応の場合、
我が家の無線LANを親機として設定しますので、
必要な情報を、お店に伝える必要があります。
親機を購入したときの書類を持参してください。
このことを、自分でやるのは困難です。
お金を払っても店の人にやってもらいましょう。
そのかわり買ってすぐに使えます。
楽しい生活が始まります。
現役講師