本日、100年後の森づくりと題しての植樹会を実施しました。
あいにくの空模様のため、放課後児童クラブのみんなは野生鳥獣センターでクラフトとトチのポット苗づくりでしたが、強者の皆様は雨模様にも負けずに午後から植樹を行いました。
植えに植えた68本。植樹会後に、片付けしながら森援隊+αにて30数本植えて、準備した苗木は完植です!
植え方が終わって片付けをしていたら、雨が上がって太陽が顔をだしました。あと3時間早かったら・・・。
今回は土の条件がとても悪いところのため、客土を多めにしましたが、無事根付いてくれればいいなあ。
参加の皆様、お疲れさまでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます