植樹 2024年06月12日 | 活動報告 6月8日、野生鳥獣センター観察会のあと、H29植栽地に捕植を行いました。これまで植えた苗木が枯れたりして隙間が空いている場所にブナ10本を植えました。 野生鳥獣センターに向かう道路わきで、ピンクテープを付けたので目立っていると思います。通りかかったら今年も植えたんだな~と見ていただけると幸いです。 PS植えた苗木が周りの草丈を越えだしていることから、今年から草刈は行わない予定です。自然の力で林になっていくフェーズに少し進んでいます。 « 100年後の森づくり | トップ | 種採り »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます