見出し画像

70代での移住生活

田んぼの草刈り

田んぼの草刈りに
行って来た

9時半から始めて
曇っていたので
それほど暑くもなく

苗と苗の間の
雑草を刈っていく

苗と苗の間が
40センチ位あるので
一人入って
刈るのに充分のスペース

横と縦の苗を見て
間が雑草

粟(あわ)と稗(ひえ)が
よく生えてて

米によく似ていて
間違いやすい

よく見ると
わかってくる

田んぼには
タニシがたくさんいる

一般の田んぼでは
タニシは農薬で
処分するそうだ

自然農では
タニシに雑草を
食べてもらう

苗が小さい時は
タニシに米の苗も
食べられるらしいが
苗が少し大きくなると
硬くなるので
米の苗は
食べないそうだ

雑草を食べてくれるので
草刈りは一度で
いいらしい
すごく助かっているらしい

外来種のジャンボタニシ
きれいなピンクの卵が葉の
あちこちに付いている

年々すごく増えている
そうだ

田んぼには
いろんな生き物がいる

メダカ、イモリ、カニ
探せばまだいろいろ
いるのかな

今では昔からいた生き物が
見られなくなったらしい
ゲンゴロウとかムツゴロウ

農薬の中でも
ネオニコチロイドが
強いらしい

外国では
禁止されているのに
日本はされていない

この農薬の害は
昔から言われている

最近
ミツバチが
少なくなった話をした

ネオニコチロイドの
せいらしい

ミツバチがいなくなれば
花の受粉が出来なくなり
作物が出来なくなる

食べ物が少なくなる

アインシュタインは
ミツバチがいなくなると
4年で地球は
滅びると計算したらしい

昼前に
太陽が出て来た

むちゃむちゃ暑い

熱射病になりそう

梅雨明けたら
こんなもんじゃないですよ

エー

昼間は田んぼや畑は
やらないらしい

朝の5時から8時まで
だそうだ

朝弁当作り
玄米おむすび
中に梅干しに3年物味噌
昨日取れたトマト
ぬか漬けのナス
ゆで卵

弁当食べて

草刈りは半分ほどで
切り上げて
帰って来た

田んぼが狭いからいいが
広い田んぼじゃ無理だ

だから昔は
皆んなで
歌歌いながらな
やっていたんだな

残りの草刈りは
朝早くにやる事にした









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る