見出し画像

70代での移住生活

ゆたか丸子供絵画教室の展示会

子供達の描いた絵を
去年新居浜のカフェ・ノラで
飾ってもらった

なかなか評判が良かった

松山のギャラリー喫茶で
たまたま1月が空いたので
飾ってくれということで
今日飾り付けに行ってきた

新作も入れて九点
襖絵である

縦にするスペースがないので
全て横

なかなか見応えがある

自分のアトリエを"ゆたか丸"にした
家の格好が船に似ているし
西条に来て
新しい船出と言うことで付けた

さすが"ゆたか丸"
もう次の寄港地が決まった

この船旅は
どこまで続くんだろう
なんて考えながら

次の子供達のお絵描きの
テーマを考えている


ギャラリー喫茶の
紹介をすると

横浜で知り合った作家さんが
7年前松山に引っ越して来て
松山に来たら是非
連絡して下さいと言われて
遠慮なく電話した

私が松山に着いた時
わざわざ空港まで迎えに来てくれて

ここから電車で行くのは
大変だからと
わざわざ息子の家まで
車で連れて行ってくれた

なんとも優しい人だ

彼女は主に抽象画を描いているが
ここのギャラリーの常連でもある

またここのギャラリーのオーナーが
長崎の人で
同郷の人だった

そんな訳で
5月には個展をやる事になっている

そんな前段階で
この話が舞い込んできた

ありがたいことだ

今月末までの予定
是非見に行って下さい

新作もまた見応えがある

ギャラリー喫茶「珈壇」(かだん)
松山市大街道2丁目3-4 桜井ビル2F
三越の近く
駐車場は無いが
フラワーパーキング二番町が安い

飾り付けの手伝いに来てくれた
作家さんに
一月の末に長崎に
墓参りに帰る話をしてて

空港の駐車場に
8日も停めるんだよ
高くつくかな何て話してたら

空港の近くに
自分の行っている教会があって
そこに停めてもらえるとのこと

彼女はクリスチャンで
毎週教会にお祈りに行っているとのこと

空港から歩いて5分とのこと

イヤー
ありがたい

神様みたいな人だ

よく考えたら
もらった車も
彼女のお陰で廻ってきたんだ


こちらに来て
いろんな人と繋がって
いろんな事が出来て

ありがたく
嬉しい限りである











名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る