見出し画像

70代での移住生活

キウイの仕事で毎日忙しい

"命の木"に色がついた

直径60センチ

玄関の入り口の部屋に
飾ってみた

なかなかいいじゃない
と一人満足


先週日曜日から
キウイの仕事が入って
毎日忙しくなっている

キウイの実に着いている
小さな虫を取る作業

無農薬栽培では
キウイの実に
貝殻虫という
1ミリくらいの
小さな虫が着く

実の表面と同じような柄で
よく見ないと分からない

白くなっているのもある
白いのは貝殻虫の子供らしい

白いのはすぐ取れるが
下にいる親は
小さなブラシでこする
こすりすぎると
皮まで削れる

これでは売り物にならない

虫が三個以上着いていると
捨てる
その他にも
柔らかくなっているやつ
傷の大きなやつ
重さが75グラム以下のやつ

綺麗なやつも
濡れたタオルで擦って
さらに綺麗にする

無農薬のキウイは
大変だ

契約栽培なので
ダメなやつは
捨てるしかないみたいだ

勝手に売ってはいけないらしい
あげてもいけないらしい

もったいない話だ
もちろん品種によるみたいだ

後で聞いた話では
豚の餌になるそうだ

贅沢な豚ちゃん

今やっているのは
中が黄色のサンゴールド

これは契約栽培らしい

柔らかくなったのを
食べてみる
美味い

一週間くらい続くらしい


イチジクが
温暖化の影響で遅れた

今がピークになっているらしい

いつもより遅いので
皆んな終わったと思って
注文が来ないらしい

イチジクは毎日たくさん
なる
取らないといけないので
毎日イチジクが取られてくる

持って行っていいよ
というので
沢山もらってきた

やはり無農薬
無肥料なので
とっても美味しい

皮ごと食べられるのがいい

近所に配って回った
皆んなに喜ばれて嬉しい

お金もかからないで
喜ばれる

最高

キウイの仕事は
明日もまだまだ
続く








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る