プチ早期退職者の資産運用+αブログ

小岩菖蒲園(2024年6月4日)

 小岩菖蒲園は江戸川の河川敷にある。ちょうど1年前は大雨で江戸川が増水して冠水した後だったが、今年は例年通り花菖蒲がよく咲いていた。写真を何枚か載せておく。

 小岩菖蒲園の手前には紫陽花が何株も植えられており、よく咲いていた。

 5月上旬ほどではないが池には睡蓮が咲いており池の方からの全体像。後ろに見えているのは京成電鉄の鉄橋。

 個別に名札が付いて、大きな4年目の株の田んぼ

 ここも4年目の株の田んぼだが、個別の名札はなく、花も若干少なめ。

 ここは3年目の株の田んぼ。後ろに見えているのが江戸川の堤防。

 個別の名札の付いた1年目の株の田んぼ。花は寂しい。

 全体的には花菖蒲らしい紫系の花が多い

 目にした範囲では花が一番大きかったピンク・フロストという外国の品種。

 原種も何種類か植えられていた。花は小さい。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「旅行・お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事