猫と一緒に暮らし、編み物して筋トレするタイ好きな人のブログ。
猫と編み物とタイと筋トレ
2024年10月タイ旅行4日目②

充電が不安だったから、オールドサイアムの中のケンタに入って充電してたら、
多分タイの方?女性がやってきて、「使うよ、いいよね?」みたいな感じで充電器に差し込んだと思ったらめちゃくちゃ電話始めてた。
さすが・・・


去年の3月にも行ったワットラチャーポビット
タイルが美しい。
静かだし人も少なくてお気に入りです。
しかも無料!😁

バスに乗ってセントラルワールドへ。
日曜日の昼間だったけどバスは渋滞していました。
最初乗るバスを間違えたけど車掌さんが乗り換えのバス停まで無料で乗せてくれました。コップンカ!!

言語交換アプリの人におすすめされたタイティーを飲みました。なんてお店だったかな。忘れてしまった。
チャトラムーよりもタイティーの味が濃くて美味しかった!
でもパートンコーはいらなかった気がする。朝のジョークにもパートンコーつけたし、食べ過ぎよね。。🍩
しかし、セントラルワールドのフードコートは広すぎてここのお店に辿り着くまでが大変だったわ。。
その後はプラチナムあたりのマッサージ店で足のマッサージしてもらって(激強だった)、パヤータイまで歩いて、
イサーン料理の店で夕ご飯を食べました。

これはコーンと干しエビ?のソムタム。しょっぱかった。。。
でもカオニャオをつけて食べるとちょうど良し。
ガイヤーンもつけたかったけどあんまりお腹空いてなかったんたよなーー
パヤタイからドンムアン空港へ。
google mapではリムジンバスが最短で出てくるけれど、パヤタイのリムジンバス乗り場がわからず、、、1時間近くさまよった😭
普通のバス乗り場はある。
リムジンバスもそこだったのかな。。。
結局、疲れ果ててなぜかアーリー駅まで行ってgrab呼んでドンムアンへ。
後から調べると、どうやらモーチット駅でリムジンバスに乗るのが良いようです。

帰りはエアアジア。
深夜便だったのでsleep boxでシャワーを浴びました。(本来だったら、ここでtrip.comの無料のチケットを使って、スワンナプームのラウンジでシャワー浴びたかった)
お金をケチって30分にしたけどギリギリ。次からはどうしよう。。。今後はエアアジアを使うこと多そうだしなぁ。。

エアアジアでは窓際に乗れたーー😁
やっぱり深夜便では寝れない。
成田に着いても寝てないから頭グラグラ。
よって深夜便の選択肢は帰りしかない。
これにて2024年10月のタイ旅は終了!
次は来年の2月か3月。
飛行機のチケットを物色しているけど、高い。
仕事の区切り的には2月末が良いんだけど、3月の方が安い。
どっちにしてもどっちかに絶対行くけどね!!
タイ語をもっと勉強して次はもっとタイ語でコミュニケーション取れるようになりたい!🇹🇭
コメント ( 0 )
« また整形外科 | 健康とは » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |