ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

まつげパァマ。

2007-01-27 23:49:25 | 日々のこと。
今朝、みわんこ。の余り凹凸の無い(大苦笑)顔に
化粧をしていた時。

まつ毛がだんだん下がってきている事に気づいちった。。。

そろそろやらねば。
まつ毛パーマ。

みわんこ。は化粧がとっても下手くそで、色々悩んできた。

タレ目タレ眉なので10代の頃から眉毛を一生懸命に整えようとして
逆に失敗して左右の高さが違ってしまったり、
妹に手伝って貰って何とか整えたがそれに更に手を加えて
太め眉だったみわんこ。の眉はほっそ~くなってしもーた

そして。
みわんこのまつ毛は長くは無いのだが量が多い。
ちなみに下まつ毛も多いので下には絶対にアイラインを書かない。
真っ黒の濃い濃いアイラインになりそうだから。
話を戻そう。
まつ毛が長くてクリンッってなってる人が羨ましい。
そう思ってビューラーでまつ毛をカールしようとするが
コレがまた下手くそで毎回まぶたを挟んで泣いている。
しかも緩やかカーブの綺麗なカールは出来ず、クキッっと直角に折れてしまったりする。


およよ・・・?
自分で言うのもなんだがみわんこ。ってぶ、ぶ、不器用???
うっそぉぉぉ~ん
とっ、とにかく。

時間をかけてるクセに下手くそなカールなんて救いようが無い。
マスカラだって変になる。
だからみわんこ。はかれこれ9年程前から【まつ毛パーマ】をするようになった。
すると!まあ!!
朝の化粧が楽チン
アイラインを引いてアイシャドーを塗ったらすぐマスカラ。
もうビューラーとはおさらばだいっ
快適な日々を過ごしておりました。

で。
大体2、3ヶ月に一度くらいのペースでパーマをかけに行くのですが
通うのがだんだん面倒になってきて・・・
お店に行くとパーマとマッサージでお金も結構かかるし
美容院やサロンって、行くとそれだけで一日が殆ど飛んでしまうので
ちょっと不自由な気がしてきた。

そこで思いついたのが【自分でまつ毛パーマをかける】だった。
ネットで調べるとオークションなんかでもまつ毛パーマのキットが
いろんな種類で売られているし、使用説明を読んだら結構出来そう。。。

で。で。
今は自分でまつ毛パーマするようになりました。
休日の前の晩にキットを広げて片目ずつ。
慣れない頃は片目に1時間近くかかって大変だったけれど、
今は慣れたしパーマ液も1~2分おくだけでちゃんとクルンとなるいいものが
でているので両目で30分もあればクルリンまつ毛にする事が出来るようになった。

好きなときに出かけずにまつげパーマが出来るととっても楽チ~ン
だからそろそろやろう。まつ毛パーマ。

明日の夜にでも。